iPhoneをサイレントマナーモードに設定する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

会議の時にiPhoneを机の上に置いていたりすると、バイブの振動で机が鳴って他人の視線を集めてしまったり、映画館でマナーモードにしたものの、バッグのなかで振動して音が鳴ったりと困ることが結構あるので僕はいつもサイレントマナーにしています。
ということで、今回はiPhoneを着信音もバイブレーションも鳴らさないサイレントマナーに設定する方法を紹介します。
iPhoneをサイレントマナー(バイブをオフ)に設定する方法
まずは設定アプリを起動して、「サウンド」をタップします。

バイブレーションの項目にある「着信音なし」のスイッチをオフにしましょう。

これでiPhoneのマナーモードボタンをオンにすると、着信音もバイブレーションも鳴らないサイレントマナーにすることができます!
ちなみに、マナーモードにしていてもアラーム音や音楽や動画の再生音、カメラのシャッター音やスクリーンショットの音は鳴ってしまうのでご注意を。
▼スクリーンショット音を鳴らしたくない場合は、ReflectorというMacアプリを使うのがオススメですよ。
コメントを残す