
みなさんLINEのゲームやってますか!?と、問いかけてみましたが、僕は全くやってません。それどころか一度もやったことがありません。ちまたでは話題となっているようですが、全く興味が沸かないのです。
そんな僕みたいな奴にとって、とってもウザいのがゲームへの招待通知でございます。
招待したら己が得するかといっていちいち勧誘すんじゃねー!百歩譲ってそれは良いとしても1回拒否ったのにもっかい送ってくんじゃねー!と怒り狂っていたのですが、Ver4.3.0のLINEにてようやく招待通知を完全にオフれるようになったんですよ!
ということで、LINEにてゲームの招待通知を完全に拒否(オフ)する方法を紹介します!
その1.インストールしてないLINEゲームの招待通知を拒否する方法
まずはLINEを起動して「その他」タブを選択後、「設定」を選びましょう。
ズラーっとならんだ中ほどにある「通知設定」を選びます。

さらに「サービス別設定」を選びます。

1番下にある「メッセージ受信」のチェックを外しましょう。

これでLINEゲームを全くやってない僕のような人の場合は、ウザいゲーム招待通知が来ることはなくなります!
その2.インストールしてるLINEゲームの招待通知を拒否する方法
LINEゲームをプレイしている場合はまた別の方法で招待通知を拒否する必要があります。LINEを起動して「その他」タブから設定画面を起動して「サービス別設定」を選ぶところまでは同じです。そこで連動アプリに表示されているゲームをタップしましょう。

「メッセージ受信」のチェックを外せばインストールしているLINEゲームの招待通知を拒否することができますよ!

まったくLINEゲームをやっていない人はその1だけ、LINEゲームをやっている人はその1とその2を設定すれば完全に通知を拒否することができます!
2014/5/2に配信されたアップデートにてiPhoneでも設定できるようになりました!