Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Facebook、写真や動画が自動で消滅するコミュニケーションアプリ「Slingshot」を公開

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
Facebook、写真や動画が自動で消滅するコミュニケーションアプリ「Slingshot」を公開

「Slingshot(スリングショット)」は、スマートフォンで撮影した写真や動画を送信することができ、相手から返信があると送った写真や動画は削除されてしまう短命なコミュニケーションアプリとなっています。

「Slingshot」は、短命な写真と動画のコミュニケーションアプリ

「Slingshot」の特徴は写真や動画は一時的にしか見ることができず、保存ができないということ。

最近ではSnapchatやVineなど何かに制限をかけて、そこに面白さを見出すサービスが流行っていますが、「Slingshot」もそのひとつになるかと思います。

「Slingshot」がかけた制限は「保存」で、送られてきたものに対して返事をすると、送られてきた写真や動画が自動的に削除されます。これまでのように見たい時に見て写真や動画そのものを楽しむのではなく、写真や動画を使ってコミュニケーションを楽しむというのが「Slingshot」のコンセプトということではないでしょうか。

ただ、コミュニケーションに大事なのは労力をかけなくてもいいことーつまり気軽にできること、メンドクサクないことですが、「Slingshot」では送られてきた写真に自分が撮った写真を重ねたり、撮った写真に文字を入れたりと、気軽に、カンタンに送り合えるように工夫がされています。

今のところ「Slingshot」をどのように使うのが良いのかわかりませんが、それを探すのもまた面白いのかもしれませんね。短時間の動画をシェアする「Vine」のようになれるか注目です。

ちなみに、残念ながら「Slingshot」が公開されているのは一部の国のApp Storeのみで、日本のApp Storeでは公開されておらず、Google Playストアでもダウンロードできる端末が限られています。ただ、ヘルプページなどは既に日本語化されていることから遠くない内に日本でも利用可能になるかと思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ