The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Firefox OSスマホ「Flame」の追加販売はたった15分で完売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:00
Firefox OSスマホ「Flame」の追加販売はたった15分で完売

第2回となるFlameの追加販売予定はなし

国内初のFirefox OSを搭載したスマートフォン「Flame」は、開発者向けの端末のため、出荷時の状態では日本語に対応しておらず、日本語入力アプリもインストールされていませんが、初回販売分は40分、本日販売された追加分も15分足らずで完売となりました。

30分も持たなかったので今回も買えなかった人が多数いるかと思いますが、次回の追加販売予定は未定となっています。

前述したとおり、「Flame」は開発者向けであるため、キャリアから販売されるスマートフォンのような手厚いアフターサポートは受けられませんし、出荷時の状態では日本語の環境も整っておらず、SIMさえも利用できないという端末ながらも完売となるのは、2万円という安さも少なからず影響しているのでしょうね。

また、AndroidやiPhoneとは違ってJavaやObjective-Cなどのプログラミング言語ではなく、HTMLやJavaScript、CSSなどのマークアップ言語やスクリプト言語を使ってアプリを開発することができるため、デザイナーやコーダーなどの色んな人が開発に携われることも大きく影響しているかと思います。

開発者にとって、ユーザー向けのFirefox OSスマホが国内で発売されるまでが大きな勝負になると思うので、次回の追加販売もできるだけ短い間に行われることを願っております。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ