
FOMA端末の「SH900i」「SH901i」、ボーダフォン向け機種で3G端末の「902SH」「802SH」、2G端末の「V602SH」「V402SH」などが人気機種を揃えた。
2位に続くのはパナソニックモバイル。NECは3位にまで落ち込んだ。
パナソニックモバイルはカスタムジャケットを売りにしてシェアを上げた。
何故ここまでNECが落ちたのだろう・・・続くw
ん~・・・まぁ当然といった結果ですがパナソニックモバイルがvodafone、auに進出したらどうでしょうかね~。auは若い層に人気があるのでカスタムジャケットを待ち望む人も多いでしょうからね。
![]() |
それにカメラについてもNECはCMOSカメラというちょっと残念なカメラを使用していますがシャープは「SH902i」ではオートフォーカス機能付きの316万画素CCDカメラ搭載していてかなり綺麗に静止画が撮れます。
デザインでもNECの全盛期はN505i~N505iSといった感じでしょうか。
![]() |
シャープは伸びると思っていましたがここまで伸びるとは思わなかったですね~。VGA液晶を携帯に初搭載するなど最近シャープは波に乗っていますよね。
2強時代から3強時代なると言われていますがシャープとパナソニックモバイルの2強時代にもなりそうですよね。
コメントを残す