The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Android 11、お菓子コードネームは「レッドベルベットケーキ」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/07/24 8:15
Android 11、お菓子コードネームは「レッドベルベットケーキ」

歴代のAndroidにはお菓子のコードネームがアルファベット順で命名されていて「次のコードネームはなんだろう?」とユーザーを楽しませていたが昨年配信されたAndroid 10で廃止になった。

ただ、廃止になったのは表向きの話で裏ではお菓子のコードネームは続いている。昨年、Androidエンジニアリング担当副社長のDave BurkeはAndroid 10のコードネームが“Queen Cake”であることを明かしていた。

Android 11の“R”から始まるお菓子のコードネームは何なのか。ポピュラーなものではロールケーキやレアチーズケーキ、ラスク、落雁などがあるが「レッドベルベットケーキ」となったようだ。

赤色の伝統的なケーキ

ポッドキャストに出演したDave BurkeがAndroid 11のお菓子のコードネームが存在していて、RVCおよびRed Velvet Cake(レッドベルベットケーキ)と命名されていることを明かした。

レッドベルベットケーキはアメリカの伝統的な赤色でココア味のケーキ。赤色はココアの化学反応によるものだが、現在はココアの成分が変化したため、食紅やビーツによって色付けされているそうだ。

残念ながら(?)このコードネームはGoogle本社に飾られるマスコットやAOSPなどには登場しないという。コード内には単純に“Android R”と書かれているとのこと。

Android Policeによると、ホスト役のJason Howellが「秘密の機能が提供される予定は?」と質問すると、具体的な回答は避けたものの現在複数の機能に取り組んでいて4〜6週間のうちに登場するのが非常に楽しみだと答えたようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ