Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 11、ついに画面録画が可能に?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:38
Android 11、ついに画面録画が可能に?

今年第3四半期の正式配信を予定している「Android 11」で、ついに画面録画が可能になるかもしれない。

20日に公開されたデベロッパープレビュー版に「画面録画」機能が追加されている。

通知から画面録画が可能に

Pixel 3 XLにデベロッパープレビュー版をインストールしたところ、クイック設定パネルに“Screen Record”のアイコンが追加された。

アイコンをタップすると、雑な日本語で画面録画に関する説明や注意事項が表示されて「今すぐ開始」をタップすると、ステータスバーに赤色のChromecastアイコンが表示されて数秒後に画面録画が開始される。

録画を終えたい場合は通知を表示して「停止」または「キャンセル」をタップすればいい。「一時停止」を選択すればログインや暗証番号の入力など収録したくない画面をスキップすることも可能だ。

画面録画は2015年に一部のゲームアプリで利用できる機能が追加され、昨年はベータ版のAndroid 10でも利用できたが、操作性が悪く不具合も多く確認されていて正式版では実装されなかった。

Android 11の画面録画はすべての画面を録画できるほか、いちから作り直したのか使い勝手もとても良い。

Android 10ではマイクからナレーションの録音もできたが、Android 11では無効化されている。来月公開予定のデベロッパープレビュー2で追加されるかもしれない。ただ、画面録画については正式に発表された機能ではないため、今後削除される可能性もある。

コメント
  • .
    5年前
    アプリ音声の録音はできるのかな?
  • どこどこ
    5年前
    今度こそ、正式採用してほしいなー
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ