The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

DAZN、TwitterでJリーグ・欧州サッカーを毎週生配信

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 20:50
DAZN、TwitterでJリーグ・欧州サッカーを毎週生配信

Jリーグや欧州サッカー、プロ野球などスポーツ見放題の配信サービス「DAZN」を提供するパフォームグループがTwitterで毎週1試合、Jリーグ、各欧州リーグ戦/カップ戦を生配信すると発表した。

DAZN、Twitterで国内・欧州サッカーを毎週生配信

パフォームグループはTwitterとパートナーシップ契約を交わし、共同事業としてサッカーコンテンツをTwitterライブで生配信することを決定した。

DAZNのTwitter公式アカウント(@DAZN_JPN)ではJリーグより毎節1試合が配信される。第1回目の配信は2月24日(土)14:00開始のFC東京vs浦和レッズ戦。また、パフォームグループが運営するサッカー専門サイト「Goal」のTwitter公式アカウント(@GoalJP_Official)では欧州リーグ/カップ戦が毎週1試合配信される。1月20日から既に配信がスタートしている。

DAZNは今年もJリーグ全試合を配信するほか、プレミアリーグ、ラ・リーガを毎節全試合、UEFAチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグ/スーパーカップは2020-21シーズンまで独占配信。さらに、プロ野球11球団の公式戦/オープン戦、国内プロバスケットボールリーグB.LEAGUEをB1リーグ戦を中心に配信する。

料金は1ヶ月無料お試し期間付きの月額1,750円。専用アプリ(App Store / Google Play)をダウンロードすることでスマートフォンのほかタブレットとPCでも視聴できる。Fire TVを利用すれば大画面のテレビでも視聴可能。2018年後半にはダウンロード視聴も可能になる。

現在はAmazon.co.jpでJリーグ開幕セールが実施中、「Fire TV」を1,500円オフで購入できるほか、DAZNのお試し期間が2ヶ月に延長される。いずれの場合もDAZNのアカウント作成が必要。以下のボタンからDAZNに登録できます。

「DAZN」に登録する

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ