Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

イーロンマスク、TwitterのCEO辞任表明。ただし引き受けてくれる愚か者がいれば

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/12/21 12:26
イーロンマスク、TwitterのCEO辞任表明。ただし引き受けてくれる愚か者がいれば

Twitterを買収してCEOに就任したあと、数々の改革を進めていたイーロンマスクが条件付きでCEOを辞任することを表明しました。

同氏は今月19日にTwitterのCEOを辞任すべきか投票機能を使って問いかけたところ、57%が辞めるべきに投票していました。

イーロンマスクはCEOを辞任したあとはソフトウェアとサーバーのチームを担当すると説明しています。

退任投票を行う前から後任を探していたと報道も

日本時間21日、イーロンマスクは退任投票のツイートにリプライする形で「仕事を引き受けてくれる愚か者が見つかり次第、CEOを辞めるつもりだ」とツイートし、期限を設けず辞任する方針を表明しました。

イーロンマスクはTwitterを買収して数週間後に行われた裁判(TeslaのCEO報酬を巡って株主に起こされた裁判)にて、「どの会社のCEOにもなりたくない」と答えており、徐々にTwitterに携わる時間を減らして、将来的にCEOを交代する考えを明かしています。

つまり、最初からTwitterのCEOを長く続けるつもりはなく、CNBCは退任投票を行う前から同士が後任探しをしていたとも報じていることから当初指摘したように退任投票はただの茶番です。

仮に愚か者が見つかりイーロンマスクCEOが辞任したとしてもオーナーであることに変わりはなく、Twitterに強い影響を持ち続けることになります。気に食わなければ買収直後にやったようにクビにもするでしょう。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ