5G版Pixel 4?Google、2020年前半に5G対応のスマートフォンを発表か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/10/09 21:16

Googleが10月15日にアメリカ・ニューヨークで開催するイベントでは次期フラグシップスマートフォン「Pixel 4」シリーズの発表が確実視されている。
これまでの噂によれば「Pixel 4」シリーズは5Gに対応しないようだが、すでにGoogleは5G対応製品の試験生産に入っているそうだ。
Pixel 5?それとも5G版のPixel 4?
日本経済新聞が複数の関係者から得た情報によると、Googleはすでに5Gに対応したスマートフォンの試験生産をスタートさせており、2020年前半にも発売する可能性があるようだ。
Pixel 4やスマートウォッチが発表される15日のイベントで5G対応の製品についても発表の可能性があるという。
ギガビットクラスの超高速通信が可能な5Gに対応すれば、YouTubeなど既存のGoogleサービスをより快適に利用できるだけでなく、多接続や低遅延といった特徴を活かした新しいコンテンツやデバイス、サービスを提供することで収益の確保および拡大が可能になる。日本で商用サービスがスタートするのは2020年春からだが、海外ではすでにスタートしておりGoogleもいち早く提供したいはずだ。
ただ、Pixel 4を発売したわずか数ヶ月後に「Pixel 5」などの5Gスマートフォンを発売するとは考えにくいが、Samsungと同じように同一の製品で5G版のモデルを用意している可能性はありそうだ。
コメントを残す