Google Nestスピーカーの写真・映像が公開
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

技適が公開した資料からGoogle Homeの後継機となる枕型の新しいスマートスピーカー(仮称:Google Nest)をGoogleが開発中していることが明らかになった。
これを受けてGoogleは一部メディアに対して「Google Nest」のプロモーション用写真と動画を送っているようだ。
Google Nest、発表間近か
Googleの広報担当がXDA-Developersなどのメディアに連絡を取ってまただ発表されていない「Google Nest」のプロモーション写真や映像を送ったようだ。
Here's the 13 second video they shared with us. pic.twitter.com/TMw9HSeSbC
— Mishaal Rahman (@MishaalRahman) July 10, 2020
技適の公開資料に含まれていた写真はグレーまたはホワイトの1色だったが、プロモーション映像からはミントやホットピンクのような別のカラーも確認できる。
サイズは初代Google Homeの直径96.4mmに対して、Google Nestは横幅が約140〜150mm、縦幅が約200〜220mmのため、かなり大きくなるが映像を見る限りはそこまで大きくは見えない。子どもが持ち運べる程度のサイズと重さになることがわかる。


持ち運ぶだけでなく電源アダプタが繋がっていない状態で机に置くなどしているが、バッテリーを内蔵しているかはわからない。冒頭の数秒間からはGoogle Nestを2個並べて音楽を楽しむ様子がわかる。もしかすると複数台を設置して本格的なステレオ再生が楽しめるのかもしれない。
Googleは写真や映像を送っただけで発売時期や製品名、具体的な性能・機能については知らせていないようだが、発表および発売まで長く待つ必要はなさそうだ。ちなみに、Pixel 4aは現地時間7月13日に発表との噂がある。
コメントを残す