Google Pixel 4、すでに実機が存在する?

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2019/04/03 9:58

Google Pixel 4、すでに実機が存在する?

日本のAndroidファンが歓喜したPixel 3/Pixel 3 XLの発売から5ヶ月、はやくも次期「Pixel 4」シリーズの存在が確認されたようだ。

AOSP Gerritで「Pixel 4」の存在が確認される

「Pixel 4」の存在が確認されたのは、Androidのソースコード管理プロジェクト「AOSP」で採用されているレビューシステムGerrit。

Gerritでは、デベロッパーが開発したコードが適切かどうかを検証して承認を行いコードの変更を反映する。承認作業の段階でレビュアーが開発者とやりとりできる機能も用意されており、そのコミュニティ機能から「Pixel 4」の存在が確認された。

Googleの開発者がGerritに残したコメントには“もし、「Pixel 4」を持っていれば〜”と書かれていることから9to5Googleは「Pixel 4」が既に一部の開発者の手に渡っている可能性もあると指摘。テストはもうスタートしているのかもしれない。なお、「Pixel 4」の単語が同じコメント内で2回も登場していることからタイプミスなどではないようだ。

Google Pixel 4、AOSPで存在が確認される。すでにテスト段階か

なお、AOSPから「Pixel 4」の存在が確認されたのは今回が初めて。今年2月に発見されたデュアルSIMに関するコード変更において“2019 Pixel”というワードがGoogleの開発者によって投稿されていた。

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています