Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」の動画公開。薄型・幅統一ベゼルに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/07/19 10:53
Google、折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」の動画公開。薄型・幅統一ベゼルに

Googleが日本時間8月14日に開催する新製品発表イベントのティザーサイトを再び更新。折りたたみスマートフォンPixel 9 Pro Foldの予告動画を公開しました。

30秒の予告動画はGoogleの生成AI、Geminiに別れの手紙を書いてもらうよう依頼するもので、別れを告げるのはこれまで利用していたスマホ。新しい相手が魔法のように感じる折りたたみスマホであることを伝えています。

Pixel Fold 2ではなくPixel 9 Pro Fold

動画の終盤には、台湾の機関を通過したことで実機が確認されていたPixel 9 Pro Foldの姿も明らかにされています。

縦横比が変更されたカバーディスプレイには、左右非対称のベゼルを採用し角が大きく湾曲しているようです。ヒンジの改良によって本体内部に搭載されたメインディスプレイのベゼルが少なくとも3辺同一幅であることがわかります。

なお、実機ではパンチホールのフロントカメラを搭載していたように見えましたが、ティザー動画にはフロントカメラが映っておらず、Galaxy Z Fold6のようなアンダーディスプレイカメラを搭載しているように見えます。

台湾の機関を通過したPixel 9 Pro Foldにはプロトタイプのロゴが搭載されていたことから設計変更があったのでしょうか。

ほかにも薄型化された本体や形状が大幅に変更されたカメラユニット(カメラはスペックダウンするようです)、前作に引き続きポースレンカラーも確認できます。

また、ティザー動画の公開に伴い、ティザーサイトではPixel 9 Pro Foldの画像もいくつか公開されています。

新しいカメラアイランドとカバーディスプレイ
ポースレンカラーのPixel 9 Pro FoldとPixel 9 Pro
フロントカメラが見当たらないメインディスプレイ
previous arrow
next arrow
 
新しいカメラアイランドとカバーディスプレイ
ポースレンカラーのPixel 9 Pro FoldとPixel 9 Pro
フロントカメラが見当たらないメインディスプレイ
previous arrow
next arrow
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ