Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Google、Pixel 3/Pixel 3 XLに加え「Pixel Watch」を発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:25
Google、Pixel 3/Pixel 3 XLに加え「Pixel Watch」を発売か

Googleは次期OSをリリースした直後の毎年10月初旬に新製品発表イベント「Made by Google」を開催している。今年はスマートフォンのPixel 3/Pixel 3 XLに加え、翻訳機能を備えたイヤホンのPixel Buds(第2世代)とPixelブランドのスマートウォッチを発売する可能性があるようだ。

Google、3つの「Pixel Watchを開発中?

確度の高いリーク情報を伝えてきたEvan Blass(@evleaks)は、Googleが秋に開催する新しいハードウェアの発表イベントでPixel 3/Pixel 3 XL、第2世代Pixel Budsに加えて、信頼できる情報筋からPixelブランドのスマートウォッチが発表されるとの情報を得たとしている。

今年3月、Googleはスマートウォッチ向けのOS「Android Wear」のリブランディングを行い、名称を「Wear OS by Google」に改名している。2014年に登場したAndroid Wearは当初Androidデバイスのみをサポートしていたが、2015年にiOSに対応。翌年には初のメジャーアップデートであるバージョン2.0をリリースし、iPhoneユーザーもスマートウォッチにアプリ追加できるようになった。長い期間をかけてiOS対応に注力したことで2017年にはユーザーのうち3人に1人はiPhoneユーザーとなり、Androidを冠した名前が適切でなくなったことがリブランディングの理由となっている。

今年秋に発表されるPixelブランドのスマートウォッチはリブランディング後に初めて発表される製品。現時点でどういったものになるかEvan Blassは伝えてないが、ドイツのWinFutureはGoogleが1つではなく3つのスマートウォッチを開発している可能性があると伝えている。

3つのスマートウォッチはLing(クロジマナガダラ)/Triton(ギリシア神話の海の神)/Sardine(イワシ)といったコードネームが付与されていてそれぞれ海洋生物に関連したものになっている。Googleは未発表の製品に海洋生物のコードネームを付けることが通例になっている。PixelスマートフォンやApple Watchのようにサイズにバリエーションが存在し、4G/LTE・心拍数・ストレスレベルの測定・GPSのサポート有無といった違いのある同一モデルの可能性もあるようだ。なお、Pixel 3に関しては低価格モデルが今夏発売されるとの情報もある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前