Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch」には、FeliCaが内蔵されていて、交通系電子マネーのSuicaを利用できます。
スマートフォンをポケットやカバンから取り出さず、駅の改札やコンビニのレジにある読み取りリーダーに手首をかざすだけで運賃や商品の代金を支払えます。
Pixel WatchでSuicaを利用するには事前設定が必要。セットアップの中でも出てこないのでどうやって設定するのかわからない人も多いはず。この記事では、Pixel WatchにSuicaを追加・設定するやり方を解説しています。
Pixel WatchのSuicaでできること
Pixel WatchのSuicaでは、Google Payのクレジットカードによるチャージ、券売機やコンビニ等での現金チャージが可能です。
チャージ残高は鉄道やバスなどの公共交通機関に加えて、コンビニなどで交通系電子マネーとして144万店舗での買い物にも利用できます。
残念ながら定期券、Suicaグリーン券、おトクなきっぷ、JRE POINTからのチャージには対応していません。
Suica以外にVisaのタッチ決済に対応しています。ただし、すべてのVisaのタッチ決済カードを登録できるわけではなく、三井住友銀行は非対応。PayPay銀行やソニー銀行には対応しています。
また、PASMOやiD、QUICPayといったタッチ決済はサポートしていません。
Pixel WatchにSuicaを追加する
Pixel WatchのSuicaは仕様が複雑かつアプリのUIも不親切でSuicaの追加に苦労している人が多いようです。
ハマってしまうと時間を無駄にしてしまうので以下の説明を読みながら追加してください。
移行可能なSuicaがないとエラーになる(場合がある)
Pixel WatchにSuicaを追加するには開示されていない条件があって、これを無視して追加しようとするとエラー(RESULT_ERROR_8K062)が発生します。
開示されていないエラーの条件は不明ですが、当記事に寄せられたコメントやツイートから推測すると、Suicaの発行履歴がないGoogleアカウントや、モバイルSuicaを利用していたスマートフォンとペアリングした場合はエラーが発生しないことがあるようです。
この場合は、迷うことなくSuicaの移行または新規発行しましょう。
- エラーにならない条件
- Suicaの発行履歴がないスマートフォン/GoogleアカウントとペアリングしたPixel WatchでSuicaを移行・新規発行する場合
- モバイルSuicaを利用していたスマートフォン/GoogleアカウントとペアリングしたPixel WatchでSuicaを移行・新規発行する場合
- 機種変更手続きしたSuicaが存在する場合
- エラーになる条件
- 上記以外
- iOSのSuicaを「削除」(サーバー退避)して、AndroidのモバイルSuicaアカウントに追加する場合
エラーメッセージが意味するもの
エラーが発生すると“Google Pay用に使用しているメールアドレスのSuicaカードが別のデバイスに設定されている可能性があります。そのデバイスでおサイフケータイアプリを使って機種変更の手続きを行うか…”といったメッセージが表示されます。
このエラーメッセージが意味するのは「Pixel Watchに移行可能なSuicaが存在しないため、おサイフケータイアプリから機種変更手続きしてね」ということです。
エラーを回避するには機種変更手続きによってPixel WatchにSuicaを移行可能な状態にする必要があります。エラーが回避できるとSuicaの追加画面が表示されます。
理解できないGoogle Pay Suicaの仕様
エラーを回避して表示されるSuicaの追加画面では、機種変更手続きしたSuicaをPixel Watchに移行することはもちろん、機種変更手続きしたSuicaを無視してSuicaを新規発行してPixel Watchに追加することもできます。
では、何のためにSuicaを移行可能にしたのでしょうか?
理解できませんがPixel Watchに移行可能なSuicaが存在しない場合は、Suicaの新規作成もさせないという変な仕様になっています。
既存のSuicaを別の端末に移行する際に機種変更手続きが必要なのは理解していますが、Pixel Watchで利用するSuicaを新規で作成する場合も機種変更手続きが必要になるため頭がバグります。
エラーの回避およびSuicaの移行準備
エラーが発生した場合は、おサイフケータイに対応したスマートフォンで、おサイフケータイアプリを起動してSuicaの預け入れ(機種変更手続き)が必要になります。
手元におサイフケータイ対応の機種がない場合や故障するなどして使えない場合は、モバイルSuica会員メニューサイトから再発行登録が必要になります。
これまでにSuicaの利用履歴がない場合、この手順は必要ありません。
Pixel WatchにSuicaを追加する
UPDATE:2022/10/15 19:05エラーメッセージが意味することと、Google Pay Suicaの仕様、おサイフケータイ非対応のスマホでは再発行登録が必要なことを追記し不要な手順を削除しました。