Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

Twitterでツイートを予約投稿する方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/05/29 14:47
Twitterでツイートを予約投稿する方法

5月29日、Twitterであらかじめ指定した日時にツイートできる新機能が追加されました。

予約投稿・ツイート機能は、2019年11月から一部ユーザー向けに試験公開されていましたが、半年かけて正式提供されたことになります。

なお、現時点で予約投稿・ツイートができるのはPCおよびスマートフォン、タブレットで利用できるウェブ版のTwitterのみ。App StoreやGoogle Playからダウンロードできる公式アプリでは利用できません。

この記事では、Twitterに追加された予約投稿・ツイートの方法を紹介します。

ツイートを予約投稿する

    操作手順
  1. スマートフォンやPCからウェブ版のTwitterにアクセスする
  2. ツイートボタンをタップ
  3. ツイートを入力して予約投稿のアイコンをタップ
  4. 予約投稿したい日付・時刻に変更する
  5. 画面右上の「確認する」をタップ
  6. “XXXX年XX月XX日(XX)のXXXXに送信されます”の文字を確認して「予約設定」をタップすれば完了
ツイートを予約投稿する
予約投稿のアイコンをタップ
ツイートを予約投稿する
予約日時を設定する

予約したツイートを編集する

    操作手順
  1. スマートフォンやPCからウェブ版のTwitterにアクセスする
  2. ツイートボタンをタップ
  3. 「ツイートする」ボタンの横にある「未送信ツイート」をタップ
  4. 「予約済み」タブを選択
  5. 予約ツイートを編集する
  6. 編集したいツイートを選択
  7. ツイートの作成画面で予約日時や投稿内容を変更する
予約したツイートを編集する、取り消す
「未送信ツイート」をタップ
予約したツイートを編集する、取り消す
編集したいツイートをタップ

予約したツイートを取り消す

    操作手順
  1. スマートフォンやPCからウェブ版のTwitterにアクセスする
  2. ツイートボタンをタップ
  3. 「ツイートする」ボタンの横にある「未送信ツイート」をタップ
  4. 「予約済み」タブを選択
  5. 画面右上の「編集」をタップ
  6. 削除したいツイートを選択して画面右下の「削除」をタップ
  7. “未送信ツイートを破棄”が表示されたら「削除」を選択する
予約したツイートを編集する、取り消す
「未送信ツイート」をタップ
予約したツイートを編集する、取り消す
予約ツイートを取り消す

ツイートの保存も可能に

予約投稿の追加と共に下書きツイートの機能が追加されています。以前から公式アプリには存在していましたが、ウェブ版では利用できませんでした。

なお、下書きしたツイートは同期されているため、PCで下書きしたツイートをスマートフォンから確認して投稿することも可能です。ただ、同期されるのはウェブ版のみとなっており、ウェブ版で書いた下書きツイートを公式アプリから確認することはできません。公式アプリで書いた下書きツイートをウェブ版で確認することもできません。

    操作手順
  1. スマートフォンやPCからウェブ版のTwitterにアクセスする
  2. ツイートボタンをタップ
  3. ツイートを入力したら画面左上の「←」をタップ
  4. “ツイートを保存しますか?”が表示された「保存」を選択する
    • 保存したツイートはツイート作成画面の「未送信ツイート」から確認可能
ツイートを予約投稿する
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ