Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

X|旧Twitterのアカウントはどうしてバレる?バレない方法は?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/10/22 22:08
X|旧Twitterのアカウントはどうしてバレる?バレない方法は?

LINEやFacebookでは「知り合いかも?」に、フォローしていない・繋がってない仕事仲間や家族、友だちが表示されることがよくあります。

Facebookは実名で利用する人が多く、LINEは知り合いと繋がることを目的に使っている人が多いのでアカウントがバレて困るようなことは少ないかもしれません。一方で匿名での利用が多いX(旧Twitter)ではアカウントがバレてしまうと困る人は多いでしょう。

実はLINEやFacebookだけではなく、X|旧Twitterにもよく似た機能として「知り合いかもしれないTwitter利用者」や「おすすめユーザー」といった機能が用意されていて、X|旧Twitterに登録した電話番号やメールアドレス、連絡先からアカウントがバレてしまいます。

この記事ではX|旧Twitterのアカウントがどうしてバレるのか、そしてバレないための対策や設定方法、アカウントの作り方を解説します。

アカウントの特定に電話番号とメールアドレスが使われている

電話番号とメールアドレスはアカウントの特定にも使われている

X|旧Twitterではアカウントの作成時に電話番号やメールアドレスを登録する必要があります。これらはTwitterにログインしたり、パスワードを忘れたときのリセット、アカウントが乗っ取られた時の取り返し以外でも使われています。

X|旧Twitterの説明によると、知り合いとつながりやすくするためにメールアドレスや携帯電話番号を使って他のアカウントが自分のアカウントを見つけられるようにしているとのこと。つまり、X|旧Twitterに登録したメールアドレスや携帯電話番号からアカウントがバレる可能性があるということです。

Xでは多くの場合、以前からの知り合いとのつながりが主になります。Xはこのような人たちとつながりやすくするため、メールアドレスや携帯電話番号などの情報を使って、他のアカウントがあなたのアカウントを見つけられるようにしています。「見つけやすさ」のプライバシー設定を変更して、他のアカウントがあなたのメールアドレスか電話番号からあなたを見つけられるようにするかどうかを指定できます(以下に説明があります)。他のアカウントがメールアドレスか電話番号からあなたを見つけられるようにする設定をオフにした場合、Xはあなたのアカウントを他のアカウントにおすすめする目的であなたのアドレス帳の連絡先を使用しません(アドレス帳をアップロードしていた場合)。

X|旧Twitterのアカウントがバレる仕組み

Twitterのアカウントがバレる仕組み

X|旧Twitterのアカウントがどのようにして知り合いにバレるのか説明しましょう。

仕組みはカンタンで知り合いが自分のメールアドレスか携帯電話番号を連絡先に登録していて、その連絡先に登録されているメールアドレスや携帯電話でX|旧Twitterのアカウントを作成していると、知り合いが連絡先をアップロードした時にアカウントがバレるというものです。

もちろん自分が知り合いのメールアドレスか携帯電話を連絡先に登録している場合も同じようにアカウントがバレます。

ほかにも国や市区町村などの現在地情報、ツイートやフォローのほか、普段見ているまたは反応しているアカウントやツイートといったX上のアクティビティ、X|旧Twitterのコンテンツを組み込んだサードパーティーウェブサイトへのアクセス情報などをもとに「おすすめのユーザー」としてい表示されることがあります。

アカウントがバレる条件
  • Xに登録した電話番号やメールアドレスが知り合いの連絡先に含まれていて、連絡先がXにアップロードされている
  • 自分がXにアップロードした連絡先に知り合いの電話番号やメールアドレスが含まれている
  • Xに設定した位置情報
  • ツイートやフォロー、普段見ているまたは反応しているアカウントやツイートが似ている
  • Xのコンテンツを組み込んだ他社サイトへのアクセス情報

実際にアカウントがバレるのかも検証してみました。

自分のアカウントと知り合いのアカウントを用意して、知り合いのスマートフォンの連絡先にX|旧Twitterに登録している携帯電話番号やメールアドレスを登録してX|旧Twitterにアップロード。

知り合いのアカウントのプロフィールページに表示される「おすすめユーザー」を確認したところ自分のアカウントが表示されました。携帯電話やメールアドレスからアカウントがバレるという裏付けです。

携帯電話やメールアドレスからアカウントがバレる

バレたX|旧Twitterのアカウントは通知される

Twitterではフォロワーが増えたり、ダイレクトメッセージや@ツイート、リツイート、いいねなどの反応があった場合にメールやプッシュ通知されますが、連絡先に登録している友だちがX|旧Twitterを始めた時も友だちに通知されてしまいます。

つまり、相手が「おすすめユーザー」を見なくても通知によってX|旧Twitterに登録したメールアドレスや電話番号からアカウントがバレてしまうというわけです。

アカウントがバレないための設定方法

Twitterでは電話番号やメールアドレス、連絡先、現在地情報をもとにおすすめのユーザーを提案する機能によってアカウントがバレてしまうことがわかりました。

つまり、これらを削除するまたは設定を変更することでアカウントが知り合いにバレることを防げるということです。

メールアドレス/電話番号の照合と通知をオフにする

    メールアドレス/電話番号の利用をオフにする
  1. Xを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
  3. 「プライバシーと安全」をタップします
  4. 「見つけやすさと連絡先」に進みましょう
  5. メールアドレスと電話番号の照合と通知の許可をオフにして完了です
iPhone - Dynamic IslandXを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「プライバシーと安全」をタップします
iPhone - Dynamic Island「見つけやすさと連絡先」に進みましょう
iPhone - Dynamic Islandメールアドレスと電話番号の照合と通知の許可をオフにして完了です

アップロードした連絡先を削除する

    アップロードした連絡先を削除する
  1. Xを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
  3. 「プライバシーと安全」をタップします
  4. 「見つけやすさと連絡先」に進みましょう
  5. 「すべての連絡先を削除」をタップします
  6. 確認が表示されたら「はい」を選択して完了です
  7. 「アドレス帳の連絡先を同期」をオフにします
iPhone - Dynamic IslandXを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「プライバシーと安全」をタップします
iPhone - Dynamic Island「見つけやすさと連絡先」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「すべての連絡先を削除」をタップします
iPhone - Dynamic Island確認が表示されたら「はい」を選択して完了です
iPhone - Dynamic Island「アドレス帳の連絡先を同期」をオフにします

正確な位置情報をオフにする

    正確な位置情報をオフにする
  1. Xを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
  3. 「プライバシーと安全」をタップします
  4. 「位置情報」に進みましょう
  5. 「正確な位置情報」に進みましょう
  6. 「正確な位置情報」をオフにして完了です
iPhone - Dynamic IslandXを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「プライバシーと安全」をタップします
iPhone - Dynamic Island「位置情報」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「正確な位置情報」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「正確な位置情報」をオフにして完了です

バレないアカウントの作り方

連絡先は自動でアップロードされるわけではありません。アカウントの作成時に連絡先をアップロードするかを聞く項目があるので「今はしない」をタップしましょう。

ただし、連絡先の照合と通知はオンになっているため、知り合いが連絡先をアップロードするとアカウントがバレる可能性があります。以下の手順でアカウントを作成したら必ず照合と通知をオフにしましょう。

    バレないアカウントの作り方
  1. 名前、電話番号/メールアドレス、生年月日を入力して「次へ」を押します
  2. 表示するコンテンツのカスタマイズを確認して「次へ」を押します
  3. 入力したアカウント情報を確認して「登録する」を押します
  4. メールアドレスや電話番号に届いた6桁の認証コードを入力して「次へ」を押します
  5. アカウントのパスワードを入力して「次へ」を押します
  6. プロフィール画像を設定して「次へ」を押します
  7. メンションなどで利用するユーザー名を入力して「次へ」を押します
  8. Xで知り合いを見つけるかを確認する画面が表示されるので「続ける」を押します
  9. “連絡先へのアクセスを許可しますか”の画面が表示されたら「許可しない」を選択します
  10. 興味のあるトピックを選択して「次へ」を押します
  11. 選択したカテゴリに紐づくトピックが表示されるのでトピックを選択して「次へ」を押します
  12. 興味のあるアカウントをフォローして「次へ」を押したら他人にバレないアカウントの作成が完了します
iPhone - Dynamic Island名前、電話番号/メールアドレス、生年月日を入力して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Island表示するコンテンツのカスタマイズを確認して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Island入力したアカウント情報を確認して「登録する」を押します
iPhone - Dynamic Islandメールアドレスや電話番号に届いた6桁の認証コードを入力して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Islandアカウントのパスワードを入力して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Islandプロフィール画像を設定して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Islandメンションなどで利用するユーザー名を入力して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic IslandXで知り合いを見つけるかを確認する画面が表示されるので「続ける」を押します
iPhone - Dynamic Island“連絡先へのアクセスを許可しますか”の画面が表示されたら「許可しない」を選択します
iPhone - Dynamic Island興味のあるトピックを選択して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Island選択したカテゴリに紐づくトピックが表示されるのでトピックを選択して「次へ」を押します
iPhone - Dynamic Island興味のあるアカウントをフォローして「次へ」を押したら他人にバレないアカウントの作成が完了します

もしアカウントがバレてしまったらどうする?

もし、X|旧Twitterのアカウントがバレてしまった時の対処方法には「ツイートを削除する」「アカウントに鍵をかける」「アカウントを削除する」の3つがあります。

アカウントに鍵をかけてもGoogleなど検索サイトに反映されるまでには時間がかかるので、ツイートすべて削除してからアカウントを削除するのが最良だと思います。

アカウントを削除する方法は以下の記事で詳しく紹介しています。なお、X|旧Twitterのアプリをスマートフォンから削除してもアカウントは消えません。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    気をつけること ・DMは相手しない。絶対にリンクを踏まない ・侮辱的な表現をそもそも使わない。リツイートやいいねもしない
  • Anonymous
    4年前
    本垢は電話番号登録していて、そちらは照合もオフにしてました。サブ垢は番号は登録してないですが照合はオンになってました。サブ垢で電話番号登録してなくても、知り合いに通知行くのでしょうか。
  • Anonymous
    4年前
    バレたくないアカウントは基本 ・ウェブもしくはサードパーティアプリからだけログイン(公式アプリはデバイス情報とアカウントを勝手にリンクしてそうだから) ・VPNに繋げてから閲覧する ・メルアドはhotmailで捨てアドを作る(gmailだと他のメルアドとの紐付けが確か必要だったため) ・電話番号はgoogle voiceで電話番号を取得(これは自分の携帯番号と紐付けされるけど仕方ない) 等やってますが、正直まだ不十分かも知れません。過去にツイッターはIPが同じアカウント(一緒に住んでる家族等)をサジェストに出すテストをしていた鬼畜企業ですから…
  • Anonymous
    5年前
    弁護士が業者を使って、アカウント情報のハッキングされました これって、情報セキュリティ違反ですよね。 それも弁護士が...
    • Anonymous
      2年前
      君間違ってるじゃん
  • Anonymous
    5年前
    警察からIPアドレスを見えなくするアプリがあるからそれを使えと言われましたが?
    • Anonymous
      5年前
      私も嫌がらせで警察に相談しました。 IPアドレスを見えなくしろと言う刑事さんもいますが、IPアドレスは警察でも探すのは難しく捜査令状が必要だそうです。 私は所轄やサイバー対策課支持でアカウントが見つけられました。メールアドレス変えてもダメ、鍵垢にしたままにしてもバレました。それに古い削除したアカウントまで全て探しだされました。 twitter社も警察に相談しても泣き寝入りです。twitterを辞めるしかありません。上級の嫌がらせに目を付けられたら携帯会社を変えてもダメです。相手にしないとインスタやや配信サイトまで付いて来ます。私はtwitterを辞めました。 見つからない対策なんてありませんよ
  • Anonymous
    5年前
    ざっくりですが読ませてもらいました。 自分がTwitterの事で引っかかっているのは、相手のアカウントがID検索しても表示されませんとなる事です。けれど、相手のそのアカウントの名前を入力するとアカウントは表示されアカウントのツイートと見れるのです。 これは相手が自分に調べられないようにしたとかではないのですよね? 場違いなコメントと思いをすみません。 はっきり分かれる事なら分かりたいなと思いまして…。
    • Anonymous
      3年前
      ID間違ってるとかじゃないですか(知らんけど)
  • Anonymous
    5年前
    ツィッターをダウンロードする際に初めの画面で、連絡先と同期みたいなのが出ると思うんですがその段階で今はしない?みたいなやつを選んだら、同期はなってませんか? 連絡先を削除するを押しても削除のボタンがでてこないので、連絡先がないのかなと思ったんですが。
  • Anonymous
    5年前
    電話番号をいれても対策3をやっていればバレることはないですか?
  • Anonymous
    5年前
    IPアドレスから特定されないんですか?
  • Anonymous
    5年前
    こちらが電話番号を着信拒否とかにしていても向こうがしてなかったら電話番号で登録したアカウントは特定できるって聞いたのですが、本当ですか?
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      Twitterが着信拒否の有無を取得する術はないと思うのでガセだと思います
      • Anonymous
        5年前
        No.223284です。 返信ありがとうございます。 元彼に何故かアカウントを特定されてすごく怖くて電話番号の噂聞いたからそうなのかなと思ってたけど、デマなら尚更どうやったのか…。他に手段があるということですよね
        • Yusuke Sakakura
          5年前
          基本的にTwitterに電話番号を登録していなければ、電話番号からアカウントを特定されることはないはずです。
          ツイートの口調や特徴、地域性および属人性の高い情報などアカウントの特定に繋がる投稿に気を付けた方が良いかもしれませんね。
  • Anonymous
    5年前
    対策その3は、 もう作ったアカウントで対策その1と2をすれば、対策その3の様に新しくアカウントを作らなくてもいいですか?それともいま作ったアカウントを消して作り直したほうがいいですか?対策その3は今からTwitterを始める人用ということですか?
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      対策1-2をやれば3は必要ありません。
  • Anonymous
    6年前
    もしフォローしてアンインストール『消す』してる人がいたら永遠に来ますかな?
  • Anonymous
    6年前
    相手がツイッター上で通知をオフにしていたらわたしがツイッターを始めましたという相手に通知はいかないですか?
    • Anonymous
      6年前
      通知フォローや見つけやすさとを点無しすれば良いかな?鍵しても同じらしので勝手にメールを行くようになっています。どうすれば良いかな?
  • Anonymous特命希望
    6年前
    Twitterへの興味を今すぐに捨てます 自分の足で探していこうと思います。いいお言葉ありがとうございました。
  • Anonymous
    6年前
    Twitterへの興味を捨て、放っからアカウントなんか作らなければいい。これで解決。 大体なぜ今時の人間はあんな恐ろしいサイトが平気で使えるんだか。使おうなんて気にまずならないんだけど。 特定とか恐ろしくないわけ?平和に過ごせなくなる可能性さえもあるのに。全く理解が出来ない。 人と関わりが持ちたいなら自分から表出て自分の足で友達探しに行けっての。その気になれば誰にだって出来ることだぞ?
    • Anonymous
      6年前
      見られて困る投稿をしなきゃすむ話なんだよなぁ... そもそもTwitterに興味がない人間ならここに来なければいいのでは?
      • Anonymous
        6年前
        あなたのような、個人でホイホイやらなきゃいいんでしょで、片付くような志向の人ばかりではない。 仕事等でしかたなく利用するひともいる。興味ないけど割り切って使う人もいる。
  • Anonymous
    7年前
    電話番号とメールアドレスどちらか片方だけでも知られていると、通知がいくのですか?
  • Anonymous
    7年前
    Twitterアカウントに電話番号を登録していなくても、バレてしまう可能性ってあるんですか? 新しいGメールのアドレスだけでアカウントを作ったのですが、メールと電話番号どちらも照合を許可する設定になってしまっていて不安です
  • Anonymous
    7年前
    初歩的な質問ですみませんが、iphoneとiPadとPC使ってる場合 PCのみのからの設定でいいんでしょうか iphoneやiPadからも同じ設定を繰り返す必要がありますか
    • Yusuke Sakakura
      7年前
      設定内容はデバイスに保存されるわけではなく、サーバーに保存されるので1つのデバイスで設定すれば大丈夫です
  • Anonymous
    8年前
    電話番号登録したあと、連絡先のアップロードオプションを外すまでの間に、向こうに通知が行くことはないのですね?
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      通知がどのタイミングで届くかはわかりませんが、経験上すぐに届くことはないと思います。
      • Anonymous
        8年前
        NO116941です。 ご返事ありがとうございました。
  • Anonymous
    8年前
    つまり電話番号を知っている知人にはtwitterを始めたことが何をやっても絶対にバレる仕様ということでしょうか? ・アカウントを作るときには電話番号が必須 ・通知オプションはアカウント作成時にはデホでONになっている。 ・自分がtwitterを始めたときに知り合いに通知される。 ・通知オプションはアカウント作成した後でなければ変更できない。 なんて理不尽な仕様・・・\(^o^)/
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      「対策その3:バレないアカウントの作り方」で書いたとおり連絡先のアップロードオプションを外すか「今はしない」を選択することでバレずにアカウントが作れます
      • Anonymous
        8年前
        No.113339です。 お返事ありがとうございます。 連絡先のアップロードを外せば、たとえ知り合いが自分の電話番号を登録している連絡先をアップロードしていようが「○○さんがtwitterをはじめました」通知は知り合いに届かないということですね。 Yahoo知恵袋には電話番号登録した瞬間に行くみたいなことが書かれていたので心配していたのですが安心しました。ありがとうございます。
  • Anonymous
    9年前
    携帯がなければ登録できないのか? ないひとはどうするのだ。 管欄
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ