Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

消えない?X(旧Twitter)のメール通知を完全に止める・オフる方法まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/10/30 23:54
消えない?X(旧Twitter)のメール通知を完全に止める・オフる方法まとめ

X(旧Twitter)では、「人気のアカウントから」「〜さんがいいねしました」「〜さんがリツイートしました」などのメールが頻繁に届きます。

X(旧Twitter)から送られてくるメールの内容は通知と重複した内容が多いので、うっとうしいと感じる人も多いはず。

この記事では、X(旧Twitter)から送られてくるメール通知を解除して止めたり、メール通知の種類や回数を減らす方法をまとめています。わからないことがあれば、コメントにて質問や情報提供を受け付けています。

何が届く?X(旧Twitter)の「メール通知」とは

X(旧Twitter)では、自分のポストが誰かにリツイートまたはいいねされたとき、自分に対するメンション、新しいアカウントにフォローされたとき、スマホのアドレス帳に含まれる誰かがXを始めたときに届くプッシュ通知のほかにメール通知が用意されています。

メール通知はリアルタイムで届くわけではなく、ニーズに最もあっていると判断した通知だけメールで届きます。そのため新しいアカウントやメールアドレスの確認が済んでいないアカウントからのメンションは通知されない場合もあります。

プッシュ通知 メール通知
  • ポストやアクティビティについての通知
    • ポスト
    • メンション
    • リポスト
    • いいね
    • 画像のタグ
    • 新しいフォロワー
    • ダイレクトメッセージ
    • メッセージへの反応
    • Xを使い始めた連絡先
  • Xからの通知
    • トピック
    • ニュース/スポーツ
    • おすすめ
    • モーメント
    • スペース
    • その他のライブ放送
    • 緊急アラート
    • X Premium通知

「メール通知」をすべて止める方法

iPhoneでメール通知を停止する

    iPhoneのX公式アプリでメール通知をすべてオフにする
  1. Twitterを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
  3. 「通知」に進みます
  4. 「設定」に進みます
  5. 「メール通知」に進みます
  6. 「メール通知」のスイッチをオフにします
iPhone - Dynamic IslandTwitterを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
iPhone - Dynamic Island「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「通知」に進みます
iPhone - Dynamic Island「設定」に進みます
iPhone - Dynamic Island「メール通知」に進みます
iPhone - Dynamic Island「メール通知」のスイッチをオフにします

Androidでメール通知を停止する

    AndroidのX公式アプリでメール通知をすべてオフにする
  1. Twitterを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
  2. 「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
  3. 「通知」に進みます
  4. 「設定」に進みます
  5. 「メール通知」に進みます
  6. 「メール通知」のスイッチをオフにします
Pixel 8 ProTwitterを起動して画面左上のプロフィールアイコンをタップして設定メニューを表示します
Pixel 8 Pro「設定とサポート」をタップして「設定とプライバシー」に進みましょう
Pixel 8 Pro「通知」に進みます
Pixel 8 Pro「設定」に進みます
Pixel 8 Pro「メール通知」に進みます
Pixel 8 Pro「メール通知」のスイッチをオフにします

PCからメール通知を停止/解除する

    PCのXサイトでメール通知をすべてオフにする
  1. SafariやChromeなどのブラウザからTwitterのメール通知の設定画面にアクセスします
  2. すべてのメール通知をオフにする場合は「メール通知」をオフに、通知を減らしたい場合は各項目をオフにしましょう
SafariやChromeなどのブラウザからTwitterの*メール通知の設定画面にアクセス*しますSafariやChromeなどのブラウザからTwitterのメール通知の設定画面にアクセスします
すべてのメール通知をオフにする場合は「メール通知」をオフに、通知を減らしたい場合は各項目をオフにしましょう
コメント
  • Anonymous
    2年前
    メール通知を全てオフにしてある筈なのにPCにメールが届きます。もっと詳細に書きたいけど、禁止用語扱いされて書けません。
  • Anonymous
    5年前
    アカウントを消してからメールが届くようになって、ウェブに登録してないんですけど、メールが届くのはどうすればいいのでしょう?
  • Anonymous
    7年前
    ツイートメールに困ってました。 本当に助かりました、ありがとうございます。
  • Anonymous
    8年前
    この通りやっているつもりなのですが、まだメール通知が届きます。 私だけでしょうか…
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      よくある例ですが、昔作ったアカウントが削除されないままになっていてメール通知が届くことがあります
      • No.113102
        8年前
        ご返信ありがとうございます!No.113102の者ですが、色々やってみた結果、あえてメール通知を有効にした上でチェック項目をすべて外した所、今の所メールが来なくなってるようです。どういう理由なのか分かりませんが、ご報告だけまいりました。もし同じような方いらっしゃれば参考になればと思います。
    • Anonymous
      3年前
      私も書いてあるとおりに設定を変えてもメールが止みません…
  • Anonymous
    8年前
    アドレス帳に登録している友だちがTwitterに登録した時に通知 で 電話番号を新たに取得しない限り、twitterを知人に知られずに始めることは不可能ですね。 始めた後で設定変更してももう遅いから。
  • Anonymous
    8年前
    助かりました! ありがとうございます。
  • Anonymous
    9年前
    ありがとうございました!
  • Anonymous
    9年前
    やりたかったことが出来ました良かったです!
  • Anonymous
    9年前
    困っていたので助かりました。ありがとうございます。
  • 匿名
    9年前
    助かりました。ありがとうございます!♪───O(≧∇≦)O────♪
  • Anonymous
    9年前
    助かりました。ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
  • Anonymous
    9年前
    困ってたので助かりました。本当にありがとうございますり
  • Anonymous
    9年前
    詳しくおねがいします。
  • Anonymous
    9年前
    すごい助かりました!ありがとう
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ