The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPad(第10世代)のUSB-C端子、転送速度はLightning/USB 2.0と同じ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/10/24 22:58
iPad(第10世代)のUSB-C端子、転送速度はLightning/USB 2.0と同じ

10月26日の発売日を前に、iPad(第10世代)とM2 iPad Proの先行レビュー記事が公開されています。

M2チップを搭載したiPad Proが小幅な進化になった一方で、カラフルなフラットエッジのボディにUSB-Cを搭載するなど、iPad(第10世代)は大きく進化しました。

発表直後には、Lightning端子またはアダプタを使ってペアリングと充電が必要な第1世代のApple Pencil対応という変な仕様が話題になりましたが、今回の先行レビューにて、USB-C端子の転送速度がUSB 2.0と同じであることがわかりました。

iPad Air(第5世代)との差別化を図るためにあらゆる手を尽くしているようにも見えます。

USB-C端子で充電やアクセサリの負担軽減。転送速度は変わらず

The Vergeが公開したレビューによると、iPad(第10世代)のUSB-C端子のデータ転送速度はUSB 2.0と同じで、外部ディスプレイのサポートも最大4K/30Hzまたは1080p/60Hzに限定されているとのこと。

The USB-C port makes charging and attaching accessories like USB hubs much more convenient than before, though it is limited to USB 2.0 data speeds and 4K 30Hz (or 1080p 60Hz) external displays.

AppleはLightning端子の転送速度を公表していませんが、USB 2.0と同じ最大480Mbpsであることが確認されています。

つまり、USB-C端子になったことで、充電やUSBアクセサリを使用する際の負担が減る一方で、データの転送速度については変わらないということです。

これまでUSB-Cに移行したiPadでは、昨年発売されたiPad mini(第6世代)は、転送速度が最大5Gb/s、最大4K/30Hzの外部ディスプレイをサポートするUSB 3.1 Gen 1のType-C端子を搭載。

今年発売されたiPad Air(第5世代)には、転送速度が最大10Gb/s、最大6K/60Hzの外部ディスプレイをサポートするUSB 3.1 Gen 2のType-C端子が搭載されています。

iPad(第10世代)は、USB-C端子を搭載したiPadとして唯一、USB 3.0ではないモデルになりました。ただ、The Vergeは、iPad(第10世代)のターゲット層からして、USB 2.0でもあまり問題にはならないだろうとしています。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    Webおしゃべりできて、講義のノート取れて、ブラウザ使えたら充分な層にとって、USB3.0の速度に意味は無し。 それで値段が上がってしまったら仕方ないと言うより、むしろ迷惑。 Pencil第2世代もお高いし、Pencil第1世代、あるいはそのサードパーティー製でいいよね、と。 カメラの位置が変更になったのも、Webおしゃべりする時、互いの視線が合って良。 カラバリが多いのも素晴らしい。 これで第9世代ipadとの値段差が1万以下なら需要層最強だったのにと思います。
  • よーへい
    3年前
    いち早く調べていただきありがとうございました! とても気になっていた部分なのでスッキリしました。 仕様は残念ですが、大多数のユーザーは転送速度を重視しないのも確かなようですね。
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      いえいえ、ご指摘いただいてありがとうございます!!そうですね。あくまでもエントリーモデルなので、仕方ないかなと思います。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Yusuke Sakakuraに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前