Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iPhoneのロック解除で指紋認証が使えない パスコード必須の条件6つ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/05/21 11:10
iPhoneのロック解除で指紋認証が使えない パスコード必須の条件6つ

指紋認証センサ「Touch ID」を搭載するiPhoneでは、再起動の直後や、最後の画面ロック解除から48時間が経過するなど、特定の条件を満たすとTouch IDを使って画面ロックを解除することができず、パスコードの入力が必要になります。

今回は、パスコードの入力が必要になる6つの条件を全てまとめてみました。

指紋認証(Touch ID)が利用できない、パスコードが必須になる条件まとめ

Touch IDの代わりにパスコードまたはApple IDが必要になる条件は以下のとおりです。

条件
過去6日間、パスコード入力でロック解除していないかつ 過去8時間、Touch IDでロック解除していない場合
デバイスの電源を入れた直後、または再起動した直後。
48 時間以上デバイスのロックが解除されていない場合。
デバイスがリモート・ロック・コマンドを受け取ったとき。
指紋の認証に 5 回失敗した後。
Touch ID を設定するとき、または Touch ID に新しい指紋を登録するとき。

iOS 9で追加された新しい条件

Touch IDの代わりにパスコードまたはApple IDが必要になる条件として「過去6日間、パスコード入力でロック解除していない かつ 過去8時間、Touch IDでロック解除していない場合」が最近になって追加されたとMacWorldが報じています。

A previously undocumented requirement asks for a passcode in a very particular set of circumstances: When the iPhone or iPad hasn’t been unlocked with its passcode in the previous six days, and Touch ID hasn’t been used to unlock it within the last eight hours.

この条件はiOSのセキュリティガイドが5月12日に更新されて追加されたことがわかっていますが、アップルはiOS 9のリリース当初から追加されていたと説明しています。

iPhoneのロック解除、8時間ごとのパスコード入力が必要に
5月12日に更新されたiOSのセキュリティガイド

おそらく、iOS 9で実装されていたものの、ガイドから記載が漏れていたものと思われます。iPhoneを再起動せず、48時間も経っていないにも関わらず、朝起きた時など指紋認証が使えなかったという時は、この条件に該当している可能性があります。

コメント
  • Anonymous
    8年前
    ありがとうございます。①の条件がわかって安心しました。朝起きるとパスコードを求められることがあり、夜中に遠隔操作でもされているのかと不安でしたので。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ