The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

LINEでトークの内容を検索する方法を紹介!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/12/23 15:13
LINEでトークの内容を検索する方法を紹介!

LINEの最新版が公開され、トークの内容を検索できるようになりました!

「あのトーク誰としてたっけ?」「あのメッセージ誰に送ったっけ?」「あのトークっていつ頃してたっけ?」という時にとても便利な機能ですが、あれ?どこから検索できるんだ?とちょっと迷ったので検索方法を紹介しておきます。

LINEにてトークの内容を検索する方法!

トークの内容が検索できるのはトーク内ではなく、友だちが表示される画面から行えます。僕はここがわからなかった・・・

友だちが表示される画面で下にスクロールすると、検索バーが表示されるのでここをタップしてキーワードを入力しましょう。

すると、キーワードに紐づくメッセージを送受信した友だちやアカウントが検索結果として表示されます!

最後に表示された友だちやアカウントをタップすれば、過去のトークが一発で表示され、キーワードに該当した箇所がハイライトで表示されます!

トーク内容の検索はiPhoneでのみ可能

現在、トーク内容の検索はiPhone版でのみ可能となっています。上記の方法を試しても検索できない!という方はApp Storeからアプリをアップデートしてください。

ちなみに、Android版には後日アップデートが配信され、トーク内容の検索が可能になるとのことです。アップデートを待ちましょう!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ