The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

最大の携帯見本市「MWC 2020」が開催中止。新型コロナウィルスの影響で

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/02/13 7:05
最大の携帯見本市「MWC 2020」が開催中止。新型コロナウィルスの影響で

2月24日から27日までスペイン・バルセロナで開催予定だった世界最大の携帯電話関連の見本市「Mobile World Congress 2020」(MWC 2020)の中止が発表された。

これまでにドコモやソニー、エリクソン、ノキアなどが次々と参加取りやめを発表していたが、ついに開催中止となった。

ソニーはYouTubeで新製品を発表へ

主催者のGSMAは、中止理由について新型コロナウィルスの感染拡大に加えて、渡航などに関する懸念によって開催が不可能になったと発表。11日の発表時点で中国では新型コロナウィルスによって4万4000人以上が感染し、1113人が死亡していることを考えれば妥当な判断だ。

昨年のMWCには通信系を中心に2400社以上が出展し10万9674人が来場。世界最大のモバイルイベントの中止によって宿泊や航空券のキャンセルなど開催地を中心に大きな影響が出そうだ。

多くのメーカーが新製品や新技術をアピールする場所を失うことになったが、MWCで毎年新製品を発表しているソニーは日本時間の2月24日16時30分から開始する予定だったプレスカンファレンスを取りやめ、同時刻にYouTubeのXperia公式チャンネルにてビデオを掲載すると発表済み。

ソニーは「Xperia 5 Plus」などの新型Xperiaスマートフォンを発表するものと見られる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ