![Nothing Phone (2a)がおサイフケータイに正式対応!!](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/nothing-phone-2a-hands-on-official-85.jpg.pagespeed.ce.C11q9L0cP_.jpg)
Nothingが予約受付中の最新スマートフォン「Nothing Phone (2a)」のおサイフケータイ対応が確認されました。
Nothing Phone (2a)はカールペイCEOによってFeliCa搭載が明言されながらも、おサイフケータイ対応については調整中と案内されていました。
ミッドレンジの大本命か
これまでNothing Phone (2a)のページでは「現在、おサイフケータイ®対応については調整中になります。詳細については後日発表いたします。」と案内されていましたが、筆者が確認したところ現在はこの案内が削除されています。
また、スペックをまとめたエリアでは、接続性の箇所にGoogle Pay対応に加えて、おサイフケータイ®対応とも追記されています。
Nothing Japanはメディアが連絡を取れる広報窓口がなく、Xの公式アカウントでも案内がないものの対応が正式に確定したと言えそうです。
![おサイフケータイ対応と案内される](https://mobilelaby.net/images/2024/03/nothingp-phone-2a-osaifu-ktai-support-1.jpg)
おサイフケータイ対応と案内される
![Nothing Phone (2a)](https://mobilelaby.net/images/2024/03/nothing-phone-2a-thumb-640x640.jpg)
Nothing Phone (2a)¥ 49,800Nothingのユニークなデザインアイデンティティを多くの人に届けることを目的とした機種で割安な価格に設定されることが予想されます。チップにはカスタムチップのMediaTek Dimensity 7200 Proを搭載。対抗馬となったSnapdragonの性能や電力効率を上回り、長期間使用してもストレージの転送速度が大きく低下しない新機能スマートクリーンに対応。FeliCaも対応です