速報:8月21日にPixel 10とPixel Watch 4を発表へ。Googleが新製品発表イベント開催

Pixel 5、ついにauから発売。ソフトバンクはPixel 4a (5G)も事業者独占で

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/01 10:50
Pixel 5、ついにauから発売。ソフトバンクはPixel 4a (5G)も事業者独占で

Googleが今日発表した5G対応のPixelスマートフォン「Pixel 5」をauとソフトバンクが10月15日に発売することを発表した。

auがPixelシリーズを取り扱うのは今回が初めて。ソフトバンクは「Pixel 5」に加えて「Pixel 4a (5G)」を国内の通信事業者として独占販売する

今日から予約開始

「Pixel 5」はPixelシリーズとして初めて5Gに対応したスマートフォン。

背面に100%リサイクルアルミニウムを使用したボディには6.0インチのディスプレイが搭載される。リフレッシュレートは90Hzのため、ゲームや動画など対応コンテンツにおいてなめらかな映像が楽しめるほか「Pixel 4a (5G)」よりもコントラス比に優れたフレキシブル有機ELを採用する。

背面には1枚に大人数を収めて撮影でき、景色をダイナミックに撮影できる超広角レンズ付きのデュアルカメラを搭載。

新しい撮影モードとしてパン操作で映画のワンシーンのような動画を撮影できる「シネマティック撮影」や撮影後に照明の当て方を変えられる「ポートレートライト」に対応。さらに夜景モードでも背景をぼかして撮影できる。

バッテリーは4,080mAhの大容量。特定のアプリ以外を停止させる新機能スーパーバッテリーセーバーを有効にすると最大48時間の使用可能になる。ワイヤレス充電に対応するほか、背面にPixel BudsなどQi対応のワイヤレスデバイスを乗せると、「Pixel 5」のバッテリーをワイヤレスでシェアできる「リバースワイヤレス充電」にも対応している。

5GはSub6のみサポートしていてauでは受信時最大2.1Gbps、送信時最大183Mbpsの超高速通信が利用できるとのこと。

カラーバリエーションはソーダセージとジャストブラックの2色。両社とも今日から予約受付を開始している。販売価格は発表されていない。

Pixel 4a 5G
Pixel 5
左: Pixel 4a (5G)、右: Pixel 5
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Proの公式画像が流出。4色のカラバリ判明

Pixel 10 Proの公式画像が流出。4色のカラバリ判明

Google Pixelの噂・最新情報2週間前
Google Pixel 10a / 10 Proの画像流出か

Google Pixel 10a / 10 Proの画像流出か

Google Pixelの噂・最新情報4週間前