Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 8の顔認証は銀行や決済アプリでも利用できる

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/10/05 6:40
アフィリエイト広告を使用しています
Pixel 8の顔認証は銀行や決済アプリでも利用できる

Pixel 7シリーズでは、精度が悪いと評価されることも多いディスプレイ指紋認証をサポートするために顔認証が追加されました。

セキュリティが強固ではない顔認証は画面ロックを解除する際にしか利用できず、1Passwordなどのパスワード管理アプリや銀行系のアプリでは指紋認証の利用を強制されていましたが、Google Tensor G3を搭載するPixel 8とPixel 8 Proでは、これまで規制されていたアプリでも顔認証を利用することができます。

指紋認証は光学式のまま

Google Tensor G3の最大の特長は洗練された機械学習をオンデバイスで2倍以上も実行できるようになったことです。

イベントではカメラ機能がフォーカスされましたが、機械学習はセキュリティレベルも大きく向上させており、GoogleはPixel 8シリーズの顔認証が最高レベルのAndroid生体認証クラスに適合したことで、銀行系アプリのサインインやGoogleウォレットのような決済アプリでも利用できると説明しています。

マスクが必須だった時期も終わり、顔認証の利用頻度が増えたことを考えると、顔認証を利用できる機会が増えるのは嬉しいところ。

なお、Pixel 8シリーズでは、指紋認証センサーが光学式から超音波式に変更されることで精度が向上すると噂されていたものの、残念ながら光学式から変わっていないようです。

Pixel 8
Pixel 8¥ 112,900持ちやすいラウンドフォルムのボディに、直射日光下でも見やすい6.2インチのActuaディスプレイと超高速・効率的なGoogle Tensor G3チップを搭載。AI機能が強化されたカメラは、まばたきした目や目線が合ってない表情を交換できるベストテイクや撮影後に被写体を自然に動かせるマジックエディタに対応。動画では風の音などノイズを低減してメインの音を強調する音の消しゴムマジック、肌の色を忠実に再現する動画版のリアルトー...
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前