Pixel 8aの日本向け公式サイト画像流出?7年間の機能追加アプデ保証か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

5月15日午前2時に実施されるビッグイベントGoogle I/O 2024での発表が確実視されているPixel 8a
これまでに公式画像や実機画像、プロモーション画像が流出していますが、新たに公式サイトと思われる画像が流出しています。
購入特典も確認される
公式サイトのスクショを公開したのはこれまでに多数の実績があるevleaksです。
Xで公開されたPixel 8aのスクショはGoogleレンズなどを使って翻訳されていますが、翻訳されていない文字が日本語であることから元のページは日本向けサイトのようです。
掲載されている情報の多くがすでに明らかになっていることで、Pixel 8aの背面がマット仕上げになること、Gorilla Grass 3で保護されていること、IP67等級の防水防塵に対応すること、4色のカラーバリエーションが読み取れます。
ほかにもGemini(おそらくアシスタントアプリでGemini Nanoではない)やベストテイク、編集マジック、音声消しゴムマジック、ボケ補正、消しゴムマジック、リアルトーン、夜景モード、かこって検索などGoogle AIの機能がアピールされています。
新しい情報として7年間の機能追加アップデートが保証されていることと、Pixel Standによるワイヤレス充電に対応すること(出力は不明)、3ヶ月のYouTube Premiumや6ヶ月のFitbit Premium、3ヶ月のGoogle One Premium 100GBプランの購入特典が用意されることも確認できます。
Up to you… https://t.co/MjkXgM2z7i pic.twitter.com/XMsuLA9qb9
— Evan Blass (@evleaks) May 2, 2024
コメントを残す