Googleとリーカーがどちらが先にPixel Watchのすべてを明らかにするのか競争するように発表イベントに向けて情報が出ています。
今回はAmazonです。SmartDroidは、ドイツのAmazonにてPixel Watchの商品ページがフライングで登場(削除済み)し、356ユーロで予約申し込みが完了したと報告しています。
レザーバンドは2種類を用意か
ドイツのAmazonに登場したPixel Watchは、Wi-Fiモデルが356ユーロで予約受付を行なっていたとのこと。
購入特典として睡眠スコアの内訳(時間・深さ・レム睡眠のステージなど)を確認するなど、一部の機能を利用するために必要なFitbitプレミアムの半年間無料権も付いていことが確認できます。

Amazonに掲載されていた画像は、これまでに確認されていなかった“Ten Oh Nine”などテキスト式で時間を表示したり、花の絵が描かれた風景デザインの文字盤の存在まで明らかにしていたようです。
さらに、「Keep finger still」のメッセージと波形が表示された心電図の測定機能や、文字盤にNoturfと書かれた緊急通報を示す画像、カンタンにスマートフォンとペアリングできるFast Pair対応。水深50m防水、Gorilla Glass、4Gを使った音楽の再生、メール・メッセージの送信、音声通話、Googleアシスタントなど、各種機能も確認されました。


バンドについては、ブラック・ベージュ・ライトグレー・ヘーゼルのシリコンバンド、オレンジ・ブラック・グリーンのウーブンバンド、ブラック・グリーンのレザーバンド、ブラック・ライトブラン・シルバーのもう1つのデザインが異なるレザーバンドがラインナップされるようです。

Googleは日本時間10月6日23時から新商品発表イベントを開催して、Pixel Watchを含む多数の新商品を発表する予定です。
既に多くのことが明らかになっているため、イベントで最も注目が集まるのは価格でしょう。
米価格ではWi-Fiモデルが349.99ドル、セルラー版が399.99ドルと報じられています。Googleの現在の為替設定であれば、4万円以内で購入できるはずですが、円安によって値上げされる場合は、50,000円以上になることが予想されます。
Pixel Watchの最新情報や噂、Googleが公式に発表していることについては以下の記事ですべてをまとめています。