Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel Watch、オーストラリアでも入荷済みか。Fast Pairに対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/28 17:27
Pixel Watch、オーストラリアでも入荷済みか。Fast Pairに対応

Googleが10月6日に開催する新商品発表イベントで正式発表される「Pixel Watch」がアメリカに続いて、オーストラリア・シドニーでも存在が確認されました。

Pixel Watchはイベント当日からGoogle公式ストアにて注文が可能になりますが、既に各販売店には商品が届いており、発売日に合わせて販売を開始することが予想されます。

セットアップにはコンパニオンアプリが必要

Redditの投稿によると、オーストラリア・シドニーにて、ショッピングモールの家電量販店 JB Hi-Fiの近くを通ったところ突然、Pixel Watchとのペアリング画面が表示されたとのこと。

ペアリング画面はFast Pairによるもので、Google Playストアにてコンパニオンアプリをダウンロードするよう案内しています。

Pixel Watchのセットアップ画面

なお、Google Playにアクセスするボタンをタップしたところエラーが表示されたとのこと。コンパニオンアプリが同ストアで準備されていないことを表しています。

Fast Pairは、イヤホンなどの対応商品をスマートフォンに近づけて画面をタップするだけで面倒なBluetoothのペアリングが完了する規格で、AirPodsのキャッチコピーだった「魔法のようなワイヤレス」に近いものです。

Fast Pairに対応したPixel WatchもAndroidスマートフォンに近づけただけでセットアップ画面が表示され、Google Playストアにてコンパニオンアプリをダウンロードしてセットアップを進めることになるようです。

断定はできないものの誰かがパッケージからPixel Watchを取り出しているところに、Redditの投稿者が偶然通りがかったことで、セットアップ画面が表示されたものと推測されます。

一方でわずかなセットアップ中に店の前を通りがかかってスクショを撮る余裕があったというのはあまりにも偶然で不自然なため、情報をボカして投稿している可能性やセットアップ画面が作り物の可能性もゼロではありません。

いずれにしてもPixel Watchは来週6日に発表され、発売日や価格、できることのすべて、シリコン以外のバンドについても明らかにされます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前