SIMフリー版iPhone、ついにヨドバシやビックカメラなどで販売解禁

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2019/11/20 8:01

SIMフリー版iPhone、ついにヨドバシやビックカメラなどで販売解禁

これまでApple StoreとApple公式サイトのみで販売されていたSIMフリー版のiPhoneが11月22日からヨドバシカメラやビックカメラなど一部店舗で販売される。

Appleは今夏からSIMフリー版iPadの販売を開始していたが、ついにSIMフリー版のiPhoneも家電量販店等で購入可能になるようだ。

PayPayなど使ってよりおトクに購入

Macお宝鑑定団Blogによると、ヨドバシカメラ(マルチメディアAkiba、LINKS梅田)とビックカメラ(有楽町店、新宿東口店)の一部店舗およびApple Premium ResellerのC smart、B-PARK+、misumi STORE、NEWCOMの全店舗でSIMフリー版のiPhoneが販売されるとのこと。

各店舗で購入できるSIMフリー版iPhoneは以下の7機種。

  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone XS
  • iPhone XR
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max

家電量販店で購入できる最大のメリットは各社のポイント利用だ。Apple Cardが利用できない日本国内ではApple Store等で高額なSIMフリー版iPhoneを購入してもポイントがつかないが、家電量販店ならばポイントが付与される。

SIMフリー版iPhoneの購入でポイントが付与されるかは不明だが、ビックカメラでSIMフリー版iPadを購入すると税込み価格の1%のビックポイントが付与される。支払いには貯めたポイントを利用できるほか、PayPayなども利用できるため、キャンペーンなどを利用することでより安価にSIMフリー版iPhoneを購入することが可能になる。

なお、ビックカメラでは12月16日から「家電量販7Days」キャンペーンを開催。ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーならPayPayで支払うと決済額の10%(上限1,000円/回など上限ありあり)がPayPayボーナスで戻ってくる。

コメント

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

Anonymous へ返信する コメントをキャンセル

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています