シンプルで使いやすい。Simplism iPhone 13向けスマホケースレビュー
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

引っ張るだけでキレイに貼れる保護ガラスを発売するSimplismから多くのiPhone 13シリーズ向けのスマホケースが発売されています。
今回紹介するのは、見た目を大きく変えずにiPhoneを保護できるクリアケースや、ダンパーホールとハニカムコア構造による衝撃吸収のケース、動画視聴やゲーム時など横に持った時に手にフィットしてしっかりホールドできるラウンド形状のケースなど、シンプルで使いやすい4製品。
すべて米国軍事規格(MIL-STD-810G)に準拠する耐落下試験をクリアしていて、落下防止に利用できるストラップホール付きです。
トリニティ
[Turtle]ハイブリッドクリアケース
![[Turtle]ハイブリッドクリアケース](https://i0.wp.com/mobilelaby.net/images/2021/09/simplism-turtle-hybrid-clear-case-iphone-13-1.jpg?w=1280&ssl=1)
iPhone 13の見た目はそのままにキズや落下の衝撃から守りたいなら、累計出荷本数700万個を誇る[Turtle]ハイブリッドクリアケースがオススメです。
キズに強い超硬質のアクリル素材で背面をガードし、しなやかなTPU素材で落下時の衝撃を吸収するハイブリッド構造を採用。シンプルな見た目ながらキズと衝撃に強いケースです。
仕上げはiPhoneの素材をそのまま楽しめる「クリア」と、すりガラスのような質感で指紋が付きにくい「マット」の2種類を用意。

クリア仕上げの背面には表面硬度5Hのウルトラファインアクリルを採用。一般的なハイブリッドケースの3Bやハードコート処理済みケースの2Hを大きく上回る素材を採用することで、長く使ってもキズの少ないキレイな状態で利用できます。なお、マット仕上げの表面硬度は2Hです。
iPhone 13は本体からカメラが大きく突き出ているため、机に置くとガタガタしますが、Simplismの[Turtle]ハイブリッドクリアケースは、本体とカメラの高さを埋めるように背面が厚く設計されていてフラットなので、机に置いてもガタつくことなく操作できます。
ケースの側面には、マイクロドット加工が施されているため、密着痕もつきません。

[product_info name=”[Turtle]ハイブリッドクリアケース クリア|[Turtle]ハイブリッドクリアケース マット” image=”|” career=”” link=”https://trinity.jp/tri_search/?k=%5BTurtle%5D+ハイブリッドケース+iphone+13&scope=products|https://trinity.jp/tri_search/?k=%5BTurtle%5D+ハイブリッドケース+iphone+13&scope=products” price=”1,430円*iPhone 13 Pro Maxは1,540円|1,430円” support=”iPhone 13,iPhone 13 Pro,iPhone 13 Pro Max,iPhone 13 mini|iPhone 13,iPhone 13 Pro,iPhone 13 mini”]
3mの落下衝撃から守る[GRAV]衝撃吸収 ハイブリッドケース
![[GRAV]衝撃吸収 ハイブリッドケース](https://i0.wp.com/mobilelaby.net/images/2021/09/simplism-grav-hybrid-case-iphone-13-1.jpg?w=1280&ssl=1)
[GRAV]衝撃吸収 ハイブリッドケースは、しなやかなTPU素材の4つ角に設置されたダンパーホールと内側のハニカムコア構造を採用したケース。衝撃吸収を高めた構造によって、約3mの高さから落としても耐えられます。

背面には硬度5Hのウルトラファインクリアを採用しているため、キズに強く長期間使ってもキレイな状態で保てます。
iPhone 13は底面にスピーカーを配置しているため、指で塞いで音が聞こえなくなることが多々ありますが、音が前に飛ぶように設計されたサウンドホーンによって、YouTubeやNetflixで動画を視聴している時やゲームをプレイしている時でも快適です。
販売価格は1,870円。カラーはブラック・ネイビー・グレイの全3色です。
![[GRAV]衝撃吸収 ハイブリッドケース](https://i0.wp.com/mobilelaby.net/images/2021/09/simplism-grav-hybrid-case-iphone-13-2.jpg?w=1280&ssl=1)
[product_info name=”[GRAV]衝撃吸収 ハイブリッドケース” image=”” price=”1,870円” career=”” link=”https://trinity.jp/tri_search/?k=GRAV+iPhone+13&scope=” support=”iPhone 13,iPhone 13 Pro,iPhone 13 Pro Max,iPhone 13 mini”]
持ちやすく衝撃に強い[GLASSICA Round]耐衝撃 背面ガラスケース
![持ちやすく衝撃に強い[GLASSICA Round]耐衝撃 背面ガラスケース](https://i0.wp.com/mobilelaby.net/images/2021/09/simplism-glassica-round-caase-iphone-13-5.jpg?w=1280&ssl=1)
ケースを利用することで握りづらくなり、落下しやすくなるといったことがよくありますが、[GLASSICA Round]耐衝撃 背面ガラスケースは、動画視聴やゲーム時など横に持った時に手にフィットしやすくしっかりとホールドできるラウンド形状のTPUを採用しています。

肝心の保護機能は肉厚なTPUと部材同士を三角形につなぎ合わせたトラスパターン構造によって高い耐衝撃性能を実現。背面にアクリル素材を採用する上記3製品に対して、表面硬度10Hの強化ガラスを使用した“ケース史上最高硬度“とのこと。強化ガラスはテレビCMでも話題の日本メーカーAGC社製のため安心です。

iPhone 13は本体からカメラが大きく突き出ていますが、カメラリングでキズが付かないよう保護。ケース内へのホコリの侵入も防いでくれるため、キレイな状態をキープできそうです。

販売価格は2,420円。カラーはブラック・ネイビー・ベージュ・の全3色です。
![[GLASSICA Round]耐衝撃 背面ガラスケース](https://i0.wp.com/mobilelaby.net/images/2021/09/simplism-glassica-round-caase-iphone-13-6.jpg?w=1280&ssl=1)
[product_info name=”[GLASSICA Round]耐衝撃 背面ガラスケース” image=”https://mobilelaby.net/images/2021/09/simplism-glassica-round-caase-iphone-13-8.jpg” price=”2,420円” career=”” link=”https://trinity.jp/tri_search/?k=GLASSICA+Round+iPhone+13&scope=” support=”iPhone 13,iPhone 13 Pro”]
コメントを残す