The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

スターバックスリワードが来年1月にリニューアル。だれでもすぐにeTicketと交換可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/11/10 15:50
スターバックスリワードが来年1月にリニューアル。だれでもすぐにeTicketと交換可能に

スターバックスが2022年10月末時点で1040万人が登録する「Starbucks Rewards」(スターバックス リワード)を2023年1月11日にリニューアルします。

これまではStarを集めてGold会員になり、さらにStarを集めてドリンクやフード、コーヒー豆などの商品と交換できるReward eTicketをゲットすることができましたが、リニューアル後はステータスに関わらず、eTicketとの交換が可能になります。

プログラムの開始から5年が経過したスターバックス リワードは、Web登録済みのスターバックス カードで支払うと54円あたり1つのStarを獲得して、1年以内に250 Starsを集めると、Green会員からGold会員に昇格できるステータス制度を採用したプログラム。

これまでは、Green会員からスタートして1年以内にGreen Starを250 Stars集めると、Gold Starが集められるGold会員に昇格。

150のGold Starを集めると、店舗でドリンク、フード、コーヒー豆などの商品と交換できるReward eTicket(税抜700円まで)を公式アプリや公式ホームページで発行できましたが、リニューアル後はGold会員でなくても、貯めたStarに応じてeTicketとの交換が可能になります。交換できるeTicketは以下のとおり。

  • 30 Starsで「カスタマイズeTicket」
    • 有料カスタマイズ54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)
  • 100 Starsで「フードeTicket300」
    • 300円/305円(持ち帰り価格/店内価格)までのフード1点と交換
  • 150 Starsで「フードeTicket700」
  • 150 Starsで「ドリンクeTicket700」
  • 150 Starsで「コーヒー豆/ティーeTicket 700」
    • 700円/713円(持ち帰り価格/店内価格)までのドリンクやフード、コーヒー豆・ティー関連商品など1点と交換
  • 400 Starsで「オリジナルグッズ」
    • ここでしか手に入らないオリジナルグッズと交換
  • 400 Starsで「コーヒー豆/ティーeTicket」
    • 1,900円/1,936円(軽減税率適用価格/標準税率適用価格)までのコーヒー豆/ティー関連商品と交換

また、Gold会員向けの新しいリワードとしてスターバックスでの体験がより楽しくなるお祝いメールが届く「誕生月特典」や月に一度のダブルスターDayに獲得できるStarと同じ数のBonus Starを獲得できる「毎月のダブルスターDay」が実施されます。

スターバックスリワードのリニューアルに合わせて、スターバックス公式アプリのリワード画面もアップデートされます。

詳細は12月中旬に発表されるとのことですが、貯めたStarの数やスターリワードへの交換、会員ステータスがより分かりやすく表示されるとのこと。

リニューアル後のスターバックス公式アプリ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ