Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

日本でもツイートの取り消し可能に?Twitterが有料サブスクの日本導入を検討

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/11/16 22:06
日本でもツイートの取り消し可能に?Twitterが有料サブスクの日本導入を検討

Twitterが有料のサブスクリプションサービス「Twitter Blue」の日本提供を検討していることを明らかにしました。

Twitter Blueは今年6月に提供を開始した月額2.99ドルの有料サービスで、現在はカナダとオーストラリア、アメリカ、カナダでのみ利用できます。

日本での料金は月額350円か

Twitter Blueに加入すると、フォロワーに公開する前にツイートを修正できる「ツイートの取り消し」、保存したツイートをフォルダ分けして整理できる「ブックマークフォルダ」、スレッドを読みやすい長い文章テキストに変換する「リーダーモード」を利用できます。

さらに、テーマやアプリアイコンのカスタム機能や公式アプリの画面下に並べるボタンを入れ替える機能、Twitter Labsを通じていくつかの新機能をいち早く利用できるほか、特定のメディアが提供する記事を広告なしで読める機能も備えます。

料金は海外で月額2.99ドル。日本の提供価格は発表されていないものの、日本のApp Storeでは月額350円と表示されています。

シーガル氏は「我々はまだ定額サービス提供の初期段階にいる」としながらも、「日本はツイッターにとってとても大きく、重要な市場だ」として、導入を検討している考えを示した。

[timeline tag=”Twitter Blue”]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ