Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

馬鹿げた決断、Twitter/Xがライトモード廃止へ。黒背景のダークモードのみに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/07/28 4:49
馬鹿げた決断、Twitter/Xがライトモード廃止へ。黒背景のダークモードのみに

イーロン・マスクはまもなくTwitter/Xがダークモードのみになる予定と宣言しました。

これまでTwitterでは、白色の背景に黒字のテキストを表示するライトモードと、黒色の背景に白字のテキストを表示するダークモードが用意されていましたが、ライトモードは廃止されることになります。

当然ながらユーザーは猛反発しています。

イーロン・マスクはライトモードを廃止する理由について「あらゆる点で優れている」と語っています。

有機ELディスプレイでダークモードを利用する場合、電池の消費を節約する効果がありますが、明るい屋外でダークモードは見づらくて仕方ありません。

そもそも選択肢を与えずダークモードを強制する理由が理解できません。

TwitterをXにしようが、鳥のロゴをXにしようが、変わるのはイメージだけですが、ライトモードの廃止とダークモードの強制はユーザーの利便性を損なう行為であり、APIの有料化に続くイーロン・マスクの馬鹿げた決断です。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    ユーザーの事を奴隷としか考えてなさそう
  • Anonymous
    2年前
    人員削減したから開発コストも削らなきゃってことでしょ 良し悪しはライトモード使わないからわからないけど 理由は理解できる
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      ライトモードって何か特別なランニングコストかかるんですか?廃止にすると明らかにコスト発生しますけど
      • Anonymous
        2年前
        なんにも開発コストはかからないね
  • Anonymous
    2年前
    ユーザーに選択肢を与えないのはどうかしてる
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ