The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Twitter、低速でも快適に使えるウェブアプリ版「Twitter Lite」をリリース

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/18 13:00
Twitter、低速でも快適に使えるウェブアプリ版「Twitter Lite」をリリース

Twitterが、本日4月4日から順次「Twitter Lite」を提供すると発表しました。

Twitter Liteは、理想的ではない通信環境でもTwitterが快適に利用できる新しいサービスです。

ウェブで快適に利用できる「Twitter Lite」

Twitter Liteは、データ利用量を最小限にして起動時や読み込み速度を最大30%アップさせ、デバイス上の容量を1MB以下に抑えたTwitterのライト版。主に2Gなど通信速度が低速な地域向けのサービスです。

ライト版ながら、タイムライン・ツイート・ダイレクトメッセージ・トレンド・プロフィール・画像などのアップロード・通知などの機能を搭載。画像や動画をプレビューで表示し、選択した際にフルでデータを読み込むことで最大70%のデータ利用量を軽減できる「データ節減モード」も利用できます。

Twitter Liteは、ウェブ形式で提供されますが、PWA(Progressive Web App)に対応しているため、Android版のGoogle Chromeでは、プッシュ通知と接続が一時的に切断されてもデータの取得を継続するオフラインアクセスが利用できます。また、「ホーム画面に追加」すると、アプリのように1タップで起動することができます。

Twitter、低速でも快適に使えるウェブアプリ版「Twitter Lite」をリリース
Twitter Liteのプッシュ通知

Twitter Liteの対応機種・対応ブラウザは、Chrome/Firefox/Safari/Androidブラウザ(4.4以上)/Microsoft Edge/Operaとなっています。Twitter Liteを利用するには「mobile.twitter.com」にアクセスします。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ