Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Twitter公式アカウント@twitterが非公開に。今後は@Xで運用

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/07/26 17:18
Twitter公式アカウント@twitterが非公開に。今後は@Xで運用

Twitterの象徴であった鳥のロゴが廃止され、将来的にURLがtwitter.comからX.comが変更されるなど、Twitterブランドの終活が急速に進んでいます。

各種公式アカウントもXブランドへの移行を進めており、Twitter Blueは、Blue Subscriptionに名前が変わり、アカウントが@XBlueに変更されています。

Twitterの公式アカウントもロゴとアカウント名をXに変更し、ユーザー名も@Xに移行。これまで公式アカウントとして提供されていた@twitterは鍵垢になりました。

@Xはもともと別の人物が所有していましたが、現在は@x12345678998765に変更されています。

この変更が同意のもとで行われたのか、強制的に変更されたのかはわかりませんが、所有していた人物は「終わりよければ全てよし」と納得したかのようなツイートを投稿しています。

Twitter Japanの公式アカウントは、X JapanではなくJapan(@TwitterJP)に変更されました。ちなみに、国の公式アカウントもjapan(@japan)で運用されています。

おそらく今後、@Xから始まるアカウントは同様の措置が取られはず。@TwitterJPも他の人物が所有する@XJPに変更されるかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ