Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

TwitterがSMSの2段階認証を有料化。無課金ユーザーは自動無効化されるため設定変更を

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/02/18 14:29
TwitterがSMSの2段階認証を有料化。無課金ユーザーは自動無効化されるため設定変更を

アカウント乗っ取りに最も有効な対策の1つが2段階認証です。

2段階認証はメールアドレスや電話番号、パスワードだけでなく本人のみが受け取れる認証コードの入力またはセキュリティキーをデバイスに接続することでようやくアカウントにログインできるというもの。

Twitterでは認証コードの受け取り方法としてSMSと認証アプリが用意されていましたが、2023年3月20日以降はSMSを利用した2段階認証がTwitter Blueユーザーだけに提供されます。

SMSによる2段階認証はSIMハッキングによる脆弱性あり

Twitterの発表によると、SMSでの認証コードの受け取りについて悪用される危険性があるため、Twitter Blueの会員以外は利用できないようにするとのこと(国や通信事業者によってはTwitter Blueでも利用できない可能性あり)

SMSを使った2段階認証は数年前にSIMハッキング(第三者がSIMカードの紛失届を出すなどしてSIMカードを乗っ取る行為)という手法によって認証コードが本人ではなくハッカーの元に送信されることで、アカウントの乗っ取り被害が多発していました。

脆弱性のあるSMSを使った2段階認証が廃止されるのは良いことですが、課金したユーザーに対して提供し続ける理由がよくわかりません。そこまでしてでもTwitter Blueの加入者を増やしたいのかもしれません。

注意が必要なのはSMSでの2段階認証を利用している場合、自動的に2段階認証が無効になることです。

2段階認証が無効化されるとアカウントが乗っ取られやすくなるため、今すぐ認証コードの受け取り方法をSMSから専用アプリを利用するよう変更しておきましょう。

iPhoneとAndroidで利用できる「Google認証システム」アプリを使って2段階認証の認証コードを受け取る方法はこちらの記事で詳しく解説しています。また、1PasswordやiPhoneの標準機能を使った方法はこちらの記事で解説しています。

コメント
  • sumiyuki1214
    2年前
    送られた認証コード,嘘のコードが届いたんですけど,どうすればいいんですか?
  • Anonymousアラビアンナイト
    2年前
    今のうちに二段階にしておけば3月20日以降も無料で使えるという事にでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      記事に書かれていることなので一度読んでいただけないでしょうか?
  • Anonymous
    2年前
    Googleアカウントは二段階にしています。 コレならツィーターにも有効で無料で使えるのでしょうか?
  • アラビアンナイト
    2年前
    Googleアカウントは二段階認証してます。 これだけでしておけば有料無料関係なく今までどおり使えるのでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      いいえ、TwitterとGoogleの2段階認証はまったくの別物です
  • Anonymous
    2年前
    二段階認証ではなく二要素認証ではないでしょうか。
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      2段階認証に2要素認証が含まれるイメージで厳密に言えば異なりますが誤りではありません
  • Anonymous
    2年前
    Twitterのアカウントですが、電話番号の設定をしておらず2段階認証もしておりません。 この記事を参考にして、Googleの2段階認証を使ってやっておくと、3月以降も無料でTwitterを利用できますか?(TwitterBlueの利用料が高いと感じていて、クレカもないので、とても困っています。)
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      はい、3月20日以降も無料で2段階認証を利用できます。
  • Anonymous
    2年前
    アプリ版の2段階認証を設定してあっても電話番号がTwitterに登録されていたら無効化の案内が来たのですが正常ですか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      少なくとも私のアカウントには来ていませんが、今のTwitterはバグだらけなので正常動作が分かりづらくなっています。念の為、アカウントごとに2段階認証でSMSが有効になっていないことを確認してみてはどうでしょうか?
  • Anonymous
    2年前
    私は2要素認証は全部オフしてありますが大丈夫ですか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      大丈夫じゃないのでこちらの記事を参考に2段階認証をオンにしてください。
  • Anonymous
    2年前
    今見たんですけれども、SMSの認証が廃止されたのはSIMスワップの危険があってからなんですね。iPhoneでも、設定→パスワードにて確認コードを取得できるので、それを使うこともできると思います。実際自分がそうです。
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      iPhoneの標準機能を使った設定方法の手順書も現在作成中なので完成したら追記します!!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Yusuke Sakakuraに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ