Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、905iシリーズは高くない?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
ドコモ、905iシリーズは高くない?

というのもNTTドコモとルネサステクノロジ、富士通、三菱、シャープ、ソニーエリクソンが3G携帯電話プラットフォームを共同開発しているため。

共同開発しているプラットフォームとは

共同開発されるプラットフォームの詳細

NTTドコモ、ルネサステクノロジ、富士通、三菱、シャープ、ソニーエリクソンの6社が共同開発しているプラットフォームは、HSDPAに対応し、より高速なプロセッサーを搭載することで画像処理、オーディオ処理アクセラレーター機能を強化しているため携帯電話の更なる高機能化を実現できる。

またこのプラットフォームの開発し、活用することによって富士通、三菱、シャープ、ソニーエリクソンは携帯電話の基本機能の独自開発が不要となるため、開発期間短縮でき、開発コストの低減が可能になる。

・・・どういうことよ?

要するに・・・

905iシリーズは全機種がHSDPA、GSM対応、ワンセグ搭載となっていますが、端末価格を抑える事が可能となり、開発時間が短縮されるため端末により特徴付けができるというもの。全機種にHSDPA、GSM対応、ワンセグ搭載となっても各メーカごとの端末の特徴が似たり寄ったりにはならないのかもしれませんね。

それに加え高速なプロセッサーを搭載しているため画像処理などが早く実行できる。これに伴いキーレスポンスについても多少影響が?

904iは?

スルー推奨でしょう。ワンセグとかHSDPAとか別にいらねぇよ。という人は注目すべきかもしれませんが。

<参考ページ>・ルネサス テクノロジ – ニュースリリース

コメント
  • なんとか従来と同じくらいには抑えてほしいですね。
  • xeno.
    18年前
    P903iTV待ちさんこんにちは。 すいません。ご指摘ありがとうございます。間違っていたので訂正させていただきましたm(_ _)m
  • P903iTV待ち
    18年前
    GPSも標準装備ですか…GSMと間違っていませんよね?
  • 匿名
    18年前
    ソニーは参加させたらチョンに技術流出させるのに
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ