Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ほぼAir。新型iPad mini 6のモック画像公開。新デザイン、ボタン内蔵Touch ID、5G対応、USB-Cも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/12 10:03
ほぼAir。新型iPad mini 6のモック画像公開。新デザイン、ボタン内蔵Touch ID、5G対応、USB-Cも

年内発売が噂されている新型iPad mini(第6世代)のレンダリング画像が公開された。

2年ぶりにアップデートされる待望のコンパクトタブレットは薄型のベゼルとフラットエッジが採用され、iPad Air 4と同じ電源ボタン内蔵型のTouch IDを搭載するなどビッグアップデートになるようだ。

小型の新しいApple Pencilにも対応?

当たり外れのあるリーカーJon Prosserが複数の情報源から新型iPad miniの設計図やCADファイル、そして実際に手に取った画像を入手し、それらをもとに3Dのレンダリングを作成して公開した。

iPad AirとiPad miniの大きさ比較

iPad mini 6は、iPhone 12やiPad Pro、iPad Air 4など最近発売された多くのApple製品にみられるようにフラットなデザインを採用しているとのこと。Jon ProsserはほとんどiPad Air 4だと説明している。

Bloombergが報じたようにホームボタンが廃止されて、現行のiPad miniとほぼ同じボディサイズにより大きなディスプレイが搭載されるという。画面サイズに関する情報は様々で8.4インチ、8.5〜9インチと報じられている。いずれにしても大型化する可能性は非常に高いようだ。iPad mini 6のサイズはで現行モデルとの違いは縦・横ともに約3mm程度。

iPad mini 6 iPad mini 5
縦幅 206.3 mm 203.2 mm
横幅 137.8 mm 134.8 mm
厚さ 6.1 mm 6.1 mm
画面サイズ 8.4〜9インチ 7.9インチ

ホームボタンが廃止されるため、Appleは顔認証の「Face ID」も選ぶことができたが、電源ボタンに指紋認証センサーを搭載する最新の「Touch ID」が搭載されるとのこと。スピーカーは「クレイジーナイス」と表現するほど劇的に進化し、Lightning端子はUSB-Cに変更されるという。

iPad mini 6は電源ボタン内蔵のTouch IDを搭載
iPad mini 6はUSB-Cを搭載

Apple Pencilにも対応するという。iPad ProやiPad Airなど10インチのシリーズで利用できるものではなく、miniでも使いやすいサイズの新型Apple Pencilが新たに発売されるそうだ。

チップセットはA14チップで、5Gにも対応。カラーバリエーションはシルバー、ブラック、ゴールドの3色とのこと。価格が心配だが、このとおり発売されればiPad miniユーザーにとって魅力的なモデルになりそうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前