Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ファミマも無料Wi-Fiを7月31日で終了。ポケモンGOへの影響は?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/07/24 7:30
ファミマも無料Wi-Fiを7月31日で終了。ポケモンGOへの影響は?

ファミリマートは、全国約16,000店舗で提供する無料Wi-Fiサービス「Famima_Wi-Fi」を2022年7月31日23時59分をもって終了することを発表しました。

ファミマの無料Wi-Fi「Famima_Wi-Fi」は、ブラウザや専用アプリから1回につき最大60分まで1日3回利用できるインターネットサービス。

ブラウザの場合は1回につき最大20分まで、アプリの場合は1回につき最大60分まで利用が可能。1日3回の回数制限が設定されています。

無料Wi-Fiが続々と終了

無料Wi-Fiは、今年に入ってのサービス終了が続いています。

今年3月にセブン&アイグループが「7SPOT」(セブンスポット)の提供を終了。東京メトロが車内で提供する一部の無料Wi-Fiサービスを終了するなど、ネット環境の変化やコロナ禍による訪日外国人の減少など様々な理由で、無料Wi-Fiが減少傾向にあります。

ファミマの無料Wi-Fiが終了することで、気になるのはポケモンGOに登場するポケストップやジムです。

ファミリマートは、セブンイレブンがポケモンGOを運営するナイアンティックと提携を終了したタイミングで、2021年11月からポケストップとジムを提供しています。

ポケストップやジムは必ずしも無料Wi-Fiとセットで提供されているわけではありません。また、「Famima_Wi-Fi」が終了した後もd Wi-Fiについては引き続き利用可能と案内されています。

ファミリーマートが8月1日までポケストップを利用したキャンペーンを展開しており、ファミリーマートの専用ページにて案内がないことを考えると、「Famima_Wi-Fi」の終了後もポケストップは引き続き提供が続くのではないでしょうか。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    コンビニ行かない。ケチ!
  • Anonymous
    3年前
    先日の大規模通信障害で浮上した公衆電話問題のように、起こってほしくはないですが、通信が困難になる災害等で新たな問題が見え隠れしてくるような気がします。
  • Anonymous
    3年前
    WiFi、終了なんてケチだね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ