Android版Twitter、アップデートで名前とアイコンが“X”に変更
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2023/07/28 5:13

イーロン・マスクがTwitterブランドの終了を発表し、すでにTwitterは名前をXに変更し、象徴であった鳥のロゴを廃止しました。
これらはすべてウェブ版に留まっていましたが、ついにより多くの人が触れるスマートフォンでもTwitterブランドが終了します。
今日28日にGoogle Playで公開された最新版では、名前もアイコンもTwitterからXに変更され、サブスクもTwitter BlueからただのBlueに変更されています。
TwitterからXに変更されたアプリは米国版のGoogle Playストアで確認されています。日本向けのGoogle Playストアではまだ公開されていません。
App Storeも、まだTwitterのまま。Twitter Liteもまだブランドは変更されていませんが、いずれも近いうちにTwitterブランドからXブランドに移行するでしょう。
なお、イーロンマスクはTwitterからライトモードを廃止して、ダークモードを強制すると宣言しており、Google Playで公開されているアプリのサムネイルもすべてダークモードに変更されています。





UPDATE:2023/07/28 10:40日本向けのGoogle Playストアで、アイコンのみをXに変更するアップデートが公開されました。
コメントを残す