Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Androidに待望のアプリペア/画面分割の保存機能が登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/12/14 8:00
Androidに待望のアプリペア/画面分割の保存機能が登場か

SamsungなどのAndroidパートナーが実現しながら、OSの標準機能として明らかに足りないものの1つとしてアプリのペア機能があります。

通常、1つの画面に2つ以上のアプリを表示する場合、YouTubeを起動→X(旧Twitter)を起動→アプリ履歴/アプリスイッチャーを表示→Xのアイコンをタップ→分割画面を選択→YouTubeを選択…と面倒な手順が必要。セーブ機能もないため、メモリがクリアされるたびに毎回同じ手順が必要です。

そこで、Galaxy Z Fold5などではセーブ機能に対応するアプリのペア機能を使うことで、次回からはタップ一発で複数のアプリを起動できます。

Pixel Foldユーザーにもぜひ欲しい機能の1つで筆者も登場を待ちわびていますが、ベータ版のAndroid 14からアプリのペア機能が発見されたようです。

アプリのペア機能を発見したのはAndroidの解析と未発表機能をいち早く発見することでおなじみのMishaal Rahmanです。

アプリのペア機能自体はAndroid 14が正式にリリースされる前のベータ2版から発見されていましたが、新たにAndroid 14 QPR2がリリースされたことによって、アプリのペア機能がどのように動作するのか詳細が明らかになりました。

Android Policeを通じた報告によると、アプリ履歴/アプリスイッチャーを表示したら、分割画面で起動しているアイコンをタップして「アプリペアを保存」を選択すると、ホーム画面にアプリペアのショートカットが追加されます。

アプリ履歴からペアを保存
ホーム画面に追加されたアプリペアのショートカット

さらに、ホーム画面追加されたショートカットをタップすると、一瞬で画面分割されてお気に入りのアプリが表示されます。残念ながら今のところアプリペアのショートカットをフォルダに追加することはできないそうです。

アプリのペア機能がいつ実装されるかは不明ですが、完成は近づいているように見えるため、早ければ2024年3月に予定されているFeature Dropアップデートで提供されるはず。遅い場合はAndroid 15以降まで待たなければいけません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ