Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

折りたたみスマホPixel 9 Pro Foldの画像が多数登場。すべてのカラーとデザインが明らかに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/07/26 22:25
折りたたみスマホPixel 9 Pro Foldの画像が多数登場。すべてのカラーとデザインが明らかに

Googleが昨年初めて発売した折りたたみスマートフォンのPixel Fold。今年は「Pixel 9 Pro Fold」として発売されることが正式に発表されています。

Googleはまだ一部しか公開していませんが、過去に多数の実績があるOnLeaksがデザインとカラーをほぼすべて把握できる画像を公開しています。

6.4インチと8インチのディスプレイを搭載

Pixel 9シリーズは4色ずつカラフルに展開されますが、折りたたみスマホはまだ需要が小さいため、できるだけ在庫を抱えなくて済むように2色で展開されます。

カラーは昨年と同じオブシディアンとポースレンの2色から選べます。

Porcelain - 背面とカバーディスプレイ
Obsidian - 背面とカバーディスプレイ
Porcelain - カバーディスプレイ
Porcelain - メインディスプレイ
Porcelain - 新しい形状のカメラ
Obsidian- カバーディスプレイ
Obsidian- メインディスプレイ
Obsidian- 新しい形状のカメラ
previous arrow
next arrow
 
Porcelain - 背面とカバーディスプレイ
Obsidian - 背面とカバーディスプレイ
Porcelain - カバーディスプレイ
Porcelain - メインディスプレイ
Porcelain - 新しい形状のカメラ
Obsidian- カバーディスプレイ
Obsidian- メインディスプレイ
Obsidian- 新しい形状のカメラ
previous arrow
next arrow

本体を閉じたまま操作できるカバーディスプレイは、Pixel 9 Pro Foldでは幅が狭くなります。

Pixel Foldの1周年レビューでも書いたように、折りたたみスマホでより重要なのはタブレットのように操作できる本体内側のメインディスプレイではなく、利用機会が多い本体外側のカバーディスプレイにあります。

Pixel Foldのカバーディスプレイは、一般的なスマホに近い幅広なディスプレイが搭載されたことで、1台にスマホとタブレットの体験を集約した2in1デバイスと高く評価した一方で、画面の上下に固定表示されるパーツがあるGoogleマップなどの一部のアプリにおいてはメインコンテンツの表示領域が狭くなるといった課題もありました。

Pixel 8に酷似した縦横比のカバーディスプレイを搭載するPixel 9 Pro Foldでは、こういった課題が解消されるものと考えられます。

細かな変更点では、ヒンジの形状を変更することによって、ディスプレイ周りの黒いフチ(ベゼル)を左右対称に見せるよう変更されています。

カバーディスプレイ
メインディスプレイ

本体を開いてタブレットのように操作できるメインディスプレイの右上にはパンチホールがあります。

前モデルでは幅の太いベゼルにフロントカメラを備えていましたが、Pixel 9 Pro Foldではディスプレイに移動してパンチホール化しています。画面の一部が欠けてしまう一方で、上下左右のベゼルが均一化されてデザインとしては洗練されているように見えます。

先日リークされたプロモ資料からカバーディスプレイは6.3インチでActua frontディスプレイと名付けられ、メインディスプレイは8インチでSuper Actua Flex インナーディスプレイの名前が付けられることがわかっています。

背面には正方形に近い形状のカメラが備えられ、画角の異なる3つのレンズとLEDフラッシュを確認できます。右側面にはボリュームボタンと電源ボタンが搭載されます。

また、チップセットはGogole Tensor G2から最新のG4にジャンプアップし、メモリ容量が12GBから16GBに増量されます。

スマートフォンとしての基本性能が大幅に向上することから、複数のアプリを同時に起動するマルチタスキング体験がより快適になるはず。Tensor G3にて発熱の大幅な改善が行われたことを考えると、少しの負荷をかけるとヒートアップしていた発熱の改善も期待できそう。

一方で広角48MP、超広角10.5MP、望遠10.8MPのトリプルカメラはスペックダウンする可能性が指摘されています。

通常のスマホが止まって見えるほど折りたたみスマホの進化スピードは速く、Pixel 9 Pro Foldは、ほぼすべてを刷新して登場する見込み。今回流出した画像もそれを裏付けているようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前