The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/22 17:35
Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

Facebookが、一部ユーザーに対してFacebookに同期した写真を強制的に削除する案内を送付していることが明らかになりました。

強制的に削除されるのは全ての写真ではなく、非公開で同期された写真のみですが、なかにはスマートフォンで撮影した写真を自動でアップロードする機能を備えたものもあって、バックアップ目的で使っていた人もいるのではないでしょうか。

案内を受け取った人のなかには12,000枚以上を同期していた人もいるそうです。それが全て強制的に削除されてしまうのは困るわけですが、回避方法も用意されています。

Facebook、7月7日までに非公開で同期した写真を削除すると案内

Facebookから一部ユーザーに送付している案内によると、Facebookに非公開で同期した写真がまもなく削除されるとのこと。

TechCrunch

なお、写真の同期機能は2015年1月にFacebook本体から切り離され、同年6月に公開した新アプリ「Moments」に移行されました。これまでに同期された写真もMomentsに移行されています。

Facebookは写真の強制削除によって「Moments」に移行する計画で、7月7日までに「Moments」をダウンロードしてサインインするか、FacebookにアクセスしてPCから写真を一括ダウンロードしなければ、写真で思い出を振り返ることができなくなります。

同期した写真を「Moments」に移行する方法

2015年に公開された「Moments」は、Facebook本体から移行された写真の同期機能と、写真の管理機能、写真を非公開のまま限定された範囲で友だち等にシェアできる機能が備えられています。

これまでに非公開で同期された写真の強制消去を防ぐには、まず、App StoreまたはGoogle Playから「Moments」アプリをダウンロードします。

Moments – 友達が撮った写真も、すぐに自分の携帯電話に
Moments – 友達が撮った写真も、すぐに自分の携帯電話に
無料
Google PlayAppStore

Momentsを起動したら、チュートリアルを進めてFacebookにログインします。

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説 Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説 Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

写真へのアクセスと通知のオンを求められるので「OK」をタップします。通知は「後で」でも構いません。

Facebookで同期した写真をMomentsに表示するか確認されます。説明のとおり誰かにシェアするまでは自分しか見ることができません。最後に写真に写っている友だちにシェアするかを選択します。

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説 Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説 Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

これで作業は完了です。

同期した写真をFacebookからダウンロードする方法

同期した写真をダウンロードするには、プロフィールに移動して写真をクリックします。

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

「携帯電話から同期」をクリックして、ダウンロードする写真を選択して写真下部にある「オプション」→「ダウンロード」をクリックすると写真をダウンロードすることができます。

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

一括でダウンロードしたい場合は、「アルバム」を選択後、ダウンロードしたいアルバムをクリック。右に表示される設定アイコンをクリック後、「アルバムをダウンロード」を選択します。

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

ダウンロードの準備が完了すると左下に通知が表示されるので、通知をクリックするとZIP形式で写真をダウンロードすることができます。

Facebook、非公開で同期した写真を強制削除へ。回避方法を解説

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ