Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iPhone XS/iPhone XS Maxのスクショにフレームを追加するショートカットが登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/05 14:30
iPhone XS/iPhone XS Maxのスクショにフレームを追加するショートカットが登場

完全にオフできないWi-Fiを一発で完全にオフにしたり、災害時に役立つ緊急低電力モードを作れるiOS 12で追加された便利な新機能「ショートカット」

今回はiPhone X/iPhone XS/iPhone XS Maxのスクリーンショットにフレームを追加する便利なショートカットを紹介する。

タップ操作だけでスクショにフレームを追加できるショートカット

iPhone Xシリーズで撮影したスクリーンショットにフレームを追加できるショートカットをMacStoriesが公開した。

ショートカットは全部で2種類。1つは写真アプリでスクショを選んでからショートカットを起動すると、スクリーンショットにフレームを追加するというもの。さらに、ウィジェットからショートカットを起動すれば最近撮ったスクリーンショットに一発でフレームが追加される。

Frame Latest

もうひとつのショートカットは複数の写真を選択すると、フレームが追加されたスクリーンショットが1枚の画像にまとめられるというもの。当記事トップの画像はこのショートカットを使って作成している。

XS Frames

スクリーンショットにフレームを追加したり、追加後のスクショを1枚にまとめるにはPhotoshopなどのリタッチアプリを使ってレイヤー編集など面倒な作業が必要だったが、MacStoriesが公開したショートカットを使えばカンタンなタップ操作だけで済む。

Twitterでシェアするスクショの見栄えを少しだけ良くしたり、ブログでアプリを紹介するときにも便利なショートカットだ。

MacStoriesが公開した以下の「iCloudリンク」にアクセスするとショートカットアプリに追加できる。

  • XS Frames: iPhone Xシリーズのスクショにフレームを追加。縦向き・横向きに対応。複数の画像を選択すると1枚の画像にまとめて出力される
  • Frame Latest: iPhone Xシリーズのスクショにフレームを追加。ウィジェットから一発でフレームの追加が可能。縦向き・横向きに対応。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ