Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 5、正体不明のカメラセンサー搭載か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/08/22 8:30
Pixel 5、正体不明のカメラセンサー搭載か

9月30日に発売が噂されている5G対応のPixelスマートフォン「Pixel 5」

Googleはまだ発売時期とわずかなデザインと5Gに対応することしか発表していないが、今回は実績のあるリーカーによって「Pixel 5」のデザイン、本体サイズ、画面サイズ、搭載される機能の一部が公開された。

大量のレンダリング画像が公開される

Steve H.McFlyとPricebabaが公開した「Pixel 5」のレンダリング画像は全部で10枚以上ある。

これまでの噂どおりデザインは発売されたばかりの「Pixel 4a」とほとんど変わらないようだ。フロントはパンチホール式のディスプレイを採用。バックにはスクエア型のカメラユニットに指紋認証センサーが搭載される。

本体サイズは144.7 x 70.4 x 8.1~8.5mmでPixel 4aの144 x 69.4 x 8.2mmとほぼ同じ。画面サイズは6.44インチとも報じられていたが同氏は5.7〜5.8インチになると伝えている。背面のカメラには2つのレンズとLEDフラッシュ、正体不明のセンサーが搭載されるようだ。

これまでに公開されていたレンダリング画像はPixel 4aとほぼ同じものだったが、今回の画像にはGoogleが公開したデザインにあった石のような表面加工と光沢のある電源ボタンも反映されている。

昨年発売されたPixel 4シリーズには、空中ジェスチャ機能「モーションセンサー」を実現するレーダーチップSoliが搭載されていたがわずか1年で廃止になるようだ。フロントカメラは1つのため致命的な不具合が発生した顔認証も廃止になる可能性が高い。

チップセットはハイエンド向けではない「Snapdragon 765G」の搭載が確実視されている。ソニーの「Xperia 1 II」やSamsungの「Galaxy S20 Ultra」、10月発売が噂されているAppleの「iPhone 12 Pro」などのプレミアムモデルと比較することは難しくなりそうだ。価格は89,980円〜で販売されたPixel 4と同じになるか値下げを期待したい。

コメント
  • Anonymous
    5年前
    ホップアップカメラか上部に雫型ノッチにしてくれ仕舞わなくていいからもしくはアンダーカメラ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前