Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

iPhoneを購入する際に注意したいポイント7つ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
iPhoneを購入する際に注意したいポイント7つ。
予約する前に是非見ておいてください。

その1:意外と高い端末価格。

8GBモデルが2万3040円、16GBモデルが3万4560円と一見安く見えますが実質価格は8GBモデルが6万9120円、16GBモデルが8万640円です。つまり、2年間という縛りを受けることで4万6080円(1920円×24ヶ月)という値引きが適用されるというわけです。

比較的端末価格の高いNTTドコモの「906iシリーズ」は、地域によって差はありますが2年契約を条件に約55000円前後で販売されています。iPhoneと比較すると高く見えますが、NTTドコモのバリューコースには、従来の基本使用料から1680円割り引くというサービスや「ケータイ補償 お届けサービス」の月額使用料が最大3ヶ月無料となるなど色々とおトクな特典が用意されています。

そして、ワンセグもおサイフケータイもないのにこの価格。使わない人には関係ないと思われる方もいると思いますが、それを言い出すとキリが無くなるので・・・。

その2:料金プランが自由でない。

iPhone 3G」を利用するためには、基本料金プランに月額5985円の「パケット定額フル」と月額315円の「S!ベーシックパック(i)」に加入しなければいけません。また、基本料金についてもわざわざ「ブループラン」や「オレンジプラン」を選ぶ人は極少数でしょう。

となるとユーザーが選べる料金プランは皆無です。選べるのはオプションのみ。オーディオプレイヤーを主体として電話機能やメール機能をサブとして使いたいと思っていた僕みたいな人はiPhoneを利用する対象外となってるみたいです。

その3:2ndケータイとして利用するにはやっぱり高い。

僕は、現在auの「W41H」とウィルコムの「Advanced/W-ZERO3 [es]」を所有・利用してどちらの料金も併せて月額12000~14000円といったところです。2ndケータイをお持ちの方は高いと思われた方が多いのではないでしょうか?

しかし、iPhoneを利用するには最低8240円を支払う必要があります。そうなんです。高いんです。もう一方の1stケータイを月額6000円で利用したとしても併せて月額14000円を支払う必要があります。

つまり、iPhoneは2ndケータイとして持ち歩くには高すぎて1stケータイとして持ちあるかなければならないということです。今使っている携帯電話を通話専用機にしてiPhoneを通話・メール共に使用する1stケータイとして2年間使う覚悟は僕はできません。

その4:バッテリーの交換のために必要な時間は168時間。

iPhoneはiPodや携帯電話と同様にバッテリーを自分で交換することはできず、近くのAppleStoreに持ち込むかAppleに送る必要があります。また、その際にかかる交換費用はおそらくiPod同様6800円ぐらいかかるでしょう。

そして、手元に戻ってくるのは持ち込みまたは郵送してから約1週間~3週間かかります。もちろんこの間は、パケット定額を契約していない2ndケータイを使うハメになります。

2年間使うため、必ず1回はバッテリー交換が必要になってくるでしょう。皆さんは、通話機能のみの携帯電話で1週間~3週間を過ごす事ができるでしょうか?パケット定額制に慣れてしまったこのご時世に窮屈な思いをしながらwebサービスを利用することは僕は絶対無理です。

その5:その他。

それでもiPhoneが売れない9つの理由 | デジタルマガジン

その他の注意するポイントは上の記事を読んでみてください。

iPhoneを購入する際に注意したいポイント7つ。

1.意外と端末価格は高い。2.端末価格が高い割に割にアフターサービスは皆無。3.2年契約どころか料金プランまで縛られる。4.2ndケータイとして利用するにはランニングコストが高い。5.バッテリーの交換は携帯電話と同じようには行えない。6.バッテリーの交換にかかる費用はたぶんiPod同様6800円。7.バッテリーの交換にかかる時間は1週間~3週間。

コメント
  • 匿名
    15年前
    林檎厨が可哀想になってきた
  • ジョブス
    17年前
    重要度 ★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありませんがBluetoothとWi-fi対応です。 ★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、iPhoneはiPod touchに通話機能を付けた様な商品なので見れません。 ★☆☆ Q、iPhone にはワンセグ付いてますか? / A、ついてませんが、YouTubeに一発アクセス、映像の画質も携帯とは比べ物になりません。 ★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。 ★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きませんがSoftbank同士のSMSは可能です。 ★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。 ★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。 ★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できませんが、MobileMe加入により20GBまでWeb上に保存可能です。 ★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、ありませんが、マナーモードにすると、シャッター音が殆ど聞えなくなります(笑) ★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。 ★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。 ★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けますがモノラルになるようです。 ★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。 ★★☆ Q、iPhone は片手で操作できますか? / A、基本は両手です。 ★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、FONユーザーになれば、実質1,980-で使いたい放題です。 ★★☆ Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。 / A、場所によりけり。 ★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。 ★★★ Q、iPhone の GPS はルート案内してくれますか? / A、アフォーンであることを忘れずに ★☆☆ Q、Apple の MobileMe には入った方がいいですか? / A、何したいかによります。入りたければ入ればいいです。 ★★★ Q、マイクロSDカードは使えますか? / A、使えませんが、8GB or 16GBなので、SDより圧倒的大容量なので、普通に使っている分には不便を感じないでしょう。 ★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。   ★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。 ★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません 。 ★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。 ★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。 ★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、やろうと思えば可能です。 ★☆☆ Q、アプリは誰でも作れますよね? / A、Intel Mac を所有している方なら誰でも作れます。ウィンドウズ? 無理です、Apple商品なので、この際、同時にMacを買いましょう(笑) ★★★ Q、何が良いのかわかりません。 / A、「使う事に喜びを」 Appleの商品は機能うんぬんでは語れない魅力があり、それを理解出来ないDocomoはiPhoneの権利を獲得出来ず負け組に向かって疾走しています(笑) 欲しい人、魅力を理解した人だけ買えば良いと思います。
  • ジョブス
    17年前
    iPodのバッテリー交換、今まで過去2度やってますが、どちらもAppleStoreで その場で交換してもらいましたが?w
  • 匿名
    17年前
    重要度 ★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありません ★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、見られません。 ★☆☆ Q、iPhone にはワンセグ付いてますか? / A、ついてません。 ★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。 ★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。 ★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。 ★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。 ★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。 ★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、あるわけないでしょう。 ★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。 ★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。 ★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けません。有線で聴いてください。 ★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。 ★★☆ Q、iPhone は片手で操作できますか? / A、基本は両手です。 ★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。 ★★☆ Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。 / A、場所によりけり。 ★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。 ★★★ Q、iPhone の GPS はルート案内してくれますか? / A、アフォーンであることを忘れずに ★☆☆ Q、Apple の MobileMe には入った方がいいですか? / A、何したいかによります。入りたければ入ればいいです。 ★★★ Q、マイクロSDカードは使えますか? / A、使えません。 ★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。   ★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。 ★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません 。 ★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。 ★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。 ★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、いれられません。アップルの許可したアプリのみです。 ★☆☆ Q、アプリは誰でも作れますよね? / A、Intel Mac を所有している方なら誰でも作れます。ウィンドウズ? 無理です(笑) ★★★ Q、何が良いのかわかりません。 / A、私もわかりません。
  • 17年前
    auのおもちゃケータイ買うよりはいいと思う。
  • 匿名
    17年前
    LGタイマーがあるぞ。
  • 匿名
    17年前
    そもそも、iPhoneはスマートフォンに入るかな?
  • kabu
    17年前
    料金プランは安く感じるけど家や会社なんかに普通に無線LAN環境のある人にとっては無駄な出費に思える。 とりあえず購入したらどこでもインターネットってやってるかもね。 端末価格はこんなもんじゃないのかな、結局スマートフォンなんだし。 でも価格についてはソフトバンクのダマシというか操作というか感じられるね。 他のスマートフォンは2~3万円安かったのにiPhone発売時期に合わせていきなり全機種2~3万値上げして同価格帯に。 iPhoneが高いと思われるのがいやだったのかな。 Xシリーズを購入しようとしていた人にはいい迷惑じゃないのかな、iPhoneのとばっちりみたいで。 消費税アップに加えて、無線LANしか使わないような人の中にはSB特別割引が満額割り引かれないって人も出るんじゃないかな。
  • 17年前
    iPhoneはあくまでPDA 比べるなら WindowsMobile端末とかと比較する べき・・と思う
  • nanana
    17年前
    LG電子はあまり故障とか質悪は聞かないし、とりあえず支持はしてるんだが、PRADAというブランドのせいで破格になっただけで、個人的に値段以外は大きく評価してる。モックさわったが、大きさも丁度よかったし軽かったし。 ただやっぱ選択肢としては、価格のせいで評価が低いな。
  • met
    17年前
    iPhoneは月3000円程度の料金ですんでいる個人的には安くないが、 同コンセプトの他機種よりは安いだろう。 どうしてDoCoMoの機種ならPRADAと比べないのか。 ソフトバンクなら夏に出る他のモデルと比べないのか。 PRADAフォンはあの値段ならワンセグやおサイフケータイもついてるんだよね? 二台目のケータイに問題ないんだよね? バッテリの交換も楽ちんなんだよね? もしそうでなければPRADAフォンも併記して買いにくいと言えばいいよ。 DoCoMo万歳。
  • nanana
    17年前
    2stって…。2ndな。 iPhoneを否定する前に義務教育をオススメする。
  • QBK
    17年前
    >ある意味、購入条件は妥当でないかと。スマートフォン、使うならパケホいるでしょ? まぁ、Xシリーズを無線LANのみって人も多いんだけど、 俺も妥当っちゃ妥当だと思うけどね。旧機種の条件もほぼ同じで 機種代の負担額は倍ぐらいの価格だったし。 ただ、「来月、パケット定額フルの代金払えないんだけど~」 って言う人は出てくるよな。そのケースはどうなるの? ・・・という疑問は残るよね。
  • 匿名
    17年前
    どう言おうと個人の自由だと思うけどな 人の(管理人)意見を貶してるのは君じゃないの?
  • 匿名
    17年前
    2stwwwwww iPhoneを購入するユーザーってゆとりが多いのかもねw
  • todo
    17年前
    ある意味、購入条件は妥当でないかと。 スマートフォン、使うならパケホいるでしょ? それとも持っているだけ? バッテリー交換できないのは、最初から判っていたはず・アップルだからね。 どう使おうと個人の自由だから1st・2stの意味ないし。 単にケナシているだけしか思えないのは変かな? 必要・欲しい人だけ買えばいいじゃん。
  • 匿名
    17年前
    実際バッテリーの交換や不具合発生で修理に出す場合、 その場で預かりになるんですよね… そしたら代替機は用意されるんですかね? 代替機はiphone?それともまたSIM交換して3G端末使うんでしょうか… そこまで考えられてるのか不安ですね
  • 匿名
    17年前
    発売前に憶測で物を語るなとはこれ如何に。それとリンクまで張ってあるんだから自分で確認しようよ
  • 匿名
    17年前
    言葉が足りないようでした。 USサイトの情報となりますが、iPhoneに関するバッテリー交換プログラムは、iPod、Macとでは異なっており、手順や交換期間も異なります。 日本では正式に発表されていないので、憶測ではと思ったまでです。 あと指摘されているアップル公式情報は、サポート(iPhoneのですよ)に掲示されていますか?
  • 匿名
    17年前
    21:53→名前を言ってはいけないあの人
  • 匿名
    17年前
    バッテリーに関してはアップルの公式サイトに書いてあるだろちょっとは調べなさいよ それにあなたの言ってることが憶測だとは思わないの?ゆとりだねー
  • 匿名
    17年前
    バッテリー交換にかかる費用や期間を提示してますが憶測ですよね? iPhoneのUSでのバッテリー交換プログラムでは、費用が$85.95で交換は3営業日となってます。 日本ではまだこのプログラムは公開されてないので確定ではありませんが、少なくとも注意点としては憶測多すぎです。
  • 17年前
    賛否あるにせよこれだけ話題になる 製品って事は確実
  • 匿名
    17年前
    ま…2~30万台売れたら御の字じゃないの
  • 匿名
    17年前
    13:10→例のあの人
  • にゃん
    17年前
    タッチパネルでメールとかまともに打てるの?
  • ユイ
    17年前
    ダ...ダメだ メインとしては使える物にならない。 サブとしては高すぎてかえない。
  • 匿名
    17年前
    02:42基地外乙。 906とiPhoneを比べるのがおかしいと書いてるのにD4と比べるのがおかしいとか論点ずらすなw > iPhoneがスマートフォンと思ってるお前の頭どうかしてんじゃね? 貴君の頭ほどはイカれてないよ。OS搭載してカスタマイズ出来、SIM載った通話機器をスマートフォンと呼ばずしてなんと呼ぶ気? iPhoneおもちゃって言うけど、こんな機器類はどれも皆ガジェッターのおもちゃだろうに。かわいそうな人だなぁ。
  • 匿名
    17年前
    値段とか数字が書いてるのに数字をもってこいって…なんかかっこいいと思ってるか知らんがキモイ
  • 匿名
    17年前
    なんだかんだ言っても勢いは止められない。幾千の議論はいらん。数字を持ってこい。
  • 匿名
    17年前
    >>管理人さん 過激な禿擁護してる奴に負けず、頑張ってください 応援してます
  • QBK
    17年前
    日付:2008/06/25 06:34に同じことが書いてあるって・・・
  • 17年前
    要は大して売れないということ。 日本ならiPod聞きながらケータイいじるよ
  • QBK
    17年前
    >端末代金にかかる解除料じゃなくて、半額料金(オプション)についての解除料ですよ? >フツーに考えてわかるだろ。 http://japan.zdnet.com/review/special/story/0,3800083627,20364175-2,00.htm ここを見ると分かるが、auだと「誰でも割」を利用してもフルサポートを利用していれば、 (誰でも割の)契約解除料はかからないと指摘されている一方で、ドコモの場合はローン残金と解除金の 両方がかかってしまう・・・という指摘がされている。 フルサポートの解除料金は実質的には端末代金の支払いなので、端末代金さえ支払えば ナントカ割の2年契約の解除金は免除されて然るべきだろう。 ていうか、実質的な端末代金を請求するようになったのなら、 もうナントカ割は家族間通話無料ですよという家族割だけで十分。 auもシンプル980と言ってるくせいに、「誰でも割加入で~」の条件は酷いわ。 「そこが全くシンプルではない」という批判が当然されているしな。
  • QBK
    17年前
    >906シリーズと比べるのがそもそもナンセンス。 >機能や使用形態から言ってもD4等のスマートフォント比較しないと >「軽よりGT-Rは意外に高い」とか言うのと同じでは。 そうですね。私も比較対象としてイーモバイルのEM・ONEを挙げましたが、 少なくとも自分が知る限りEM・ONEが高いという批評は、その発売当時は見当たりませんでした。 まあスペックだけ見るとEM・ONEの方が上ですが、実際はもっさりで不満度が高かったようですから、 サクサクで使いやすいであろうiPhoneの方が満足度は高いでしょう。
  • 匿名
    17年前
    02:42は例のあの人です。 管理人さんへ。難しいですがこれからは、掲示板があれないように記事を工夫するなり、コメントを廃止すれば?
  • 匿名
    17年前
    中身はスカスカと書いてるお前のコメントの中身はどうなんだよwスカスカと言ってる割に文章に対して具体的な反論は書かず何をいってるの? それにD4と比べる方がおかしい。比べたとしてもD4に対してiPhoneはおもちゃだろwっていうかiPhoneがスマートフォンと思ってるお前の頭どうかしてんじゃね?
  • 匿名
    17年前
    >バッテリーの交換にかかる時間は1週間~3週間 ソースは?
  • 匿名
    17年前
    中国がiPhoneを恐れ、Hiphoneを出す模様。値段は数分の一だそう。
  • nanana
    17年前
    アンチソフトバンクになりかけだが、ここは押さえて公平に見なくては…w
  • 匿名
    17年前
    「ポイント7つ。」 なのに中身はスカスカの誰でも知ってる文章が5つ。しかも一つは他サイトに丸投げ。 意外に高い……って誰の「意」? 906シリーズと比べるのがそもそもナンセンス。機能や使用形態から言ってもD4等のスマートフォント比較しないと「軽よりGT-Rは意外に高い」とか言うのと同じでは。 ちなみにジュエルブレイクじゃなくてジェイル(監獄)ブレイクね。
  •  
    17年前
    買いづらい・・・
  • 匿名
    17年前
    ソフトバンクが絡むとユーザー同士の罵りあいが(他の組み合わせに比べて)激化するから嫌だな…。 人の話を半分に聞いて的外れな逆切れするやつとか。 iPhoneはもともと魅力を感じてはいませんでしたが、iPod touch+携帯電話の方がかえって利便性が高いように感じるの輪自分だけですか?
  • [物欲][APPLE][携帯][iPhone][禿]iPhoneの価格とバッテリ交換問題。 例によって、iPhoneネタ。 http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1477.html 「iPhoneを購入する際に注意したいポイント7つ。」とか。 アレレ? 7つって書いてあるけど、5つしか載ってない気がするよ~ その1:意外と高い端末価格。 「実質価格は8GBモデルが6万9120円
  • やっぴー
    17年前
    iPhoneは禿曰く、「インターネットマシーン」です。 俗に言うケータイ(スマートホンを除く)では無いと言う事です。 現在、ケータイを通話、メール、時々ケータイサイトという使い方をされている大多数のケータイユーザーが同様の使用料&サービスを期待しているなら最初から大間違いだと思います。 iPhoneは「ケータイとして通話も出来る優れたUIのお出かけ用インターネットPC」と認識した方が理解しやすいと思います。 だからその楽しみ&費用を知っているスマートホンユーザーからは「安い!」と言われ、一般ケータイユーザーから「高っかー!」と言われるのでしょう。 只、言えることは、もし間違えや勘違いでiPhoneを買ってしまいその世界を知ってしまったら、きっと「ガラパゴス」には帰れないでしょう。 庭 や ダケはiPhoneが怖いわけでは有りません。それが一番怖いです。せっかくここまで築いた金稼ぎシステムが破壊されるのが・・・。  (注).その先に来るものが幸せとは限りませんが。
  • 匿名
    17年前
    たっ・・・高い・・・
  • 匿名
    17年前
    Appleがいなくなったら困るでしょ。 様々なメーカーのパクリ元が無くなってしまう。
  • 17年前
    注意とゆうか批判だな完璧
  • 匿名
    17年前
    AT&Tより安いんじゃ? ま、おもちゃ感覚で買うのはだめってことですね。通常のスマートフォンよりは安くてよかった。
  • 実名攻撃大好きKITY
    17年前
    Eの文章には矛盾がある。
  • 匿名
    17年前
    なななが豹変してますね。
  • 匿名
    17年前
    その前にauが無くなるけどね
  • 匿名
    17年前
    先に早くなくなるのは、他キャリアですね。ソフトバンクがなくなるのはそれからです。
  • nanana
    17年前
    apple、いや=ソフトバンク早く無くなれw あ、あのコメントは管理人宛てではないので_alt_str_i_F9C7.gif_
  • E
    17年前
    端末代金にかかる解除料じゃなくて、半額料金(オプション)についての解除料ですよ? フツーに考えてわかるだろ。 契約についての解除料であって、機種変の解除料じゃないから。 iPhone、個人的にはまったく魅力感じなかったけど、これ見て、考えてみたら、ますます魅力ナシ! フツーに「携帯電話」として考えると、iPhoneはなぁ…
  • iPod touchユーザー
    17年前
    確か、iPhoneのiTunes StoreはWifiでないと購入できなかった気がします どこでも音楽が買えるのなら飛びつくのですが、Wifi限定ならばiPod touchの32GBがいいや、ってなりました。。。 iPod touchとケータイを持てばいいんじゃね?って結果になりました
  • 通りすがり
    17年前
    日本では携帯電話の改造(と言うか、開封?)を禁じられております。 携帯電話は手元にありながら開けてはならないブラックボックスとなっています。 auのW62Sでしたっけ?フルモデルチェンジ携帯、携帯の外装を全て交換できるというものですが、その部品交換は携帯ショップで行ってもらわなければなりません、それはそういう禁止条項に触れるからなのですが・・・ となると、このiPhone3Gのジュエルブレイクは、やはり違法行為ということになるのでしょうかね? また、先に電池パックの交換ぐらいで~・・・と言う投稿もありますが、iPhoneの電池パックは内蔵型なので電池の交換もメーカー任せですよ、iPodも基本的にはアップル本社へ修理と同じような感じで電池の交換を行います、ユーザーがするものではありません(出来ないとはいいませんが・・・) ところで、一通り読んだつもりなのですが、SBのパケット網を使わない無線LANのみでのネット利用で、SBとの契約はホワイトプランもしくは割引金を使い切るWホワイトだけと言う契約形態はNGなのでしょうか? 微妙に興味はあるけど、多分買わないだろうなと思う自分の知りたいところはこの二つ(ジュエルブレイクとコレ)だったりするのですが、どうなんでしょうね?
  • QBK
    17年前
    >ドコモは二年経たなくても機種変なら解約料はいりませんが? はあ?ドコモを使い続けるのだから、そんなの当然でしょ? もしそれで解除料なんか取ったら、それこそ詐欺だよ。 そんなことで解除料かからないよーなんて言ってる感覚が不思議だわ。
  • 匿名
    17年前
    普通にスマートフォン使ってる身からすると激安なんですが・・・ まぁ、ドコモ使ってるような知識のない一般人には売らない方がいいかもね
  • 匿名
    17年前
    アッポーとチョンダフォンの庭で飼い殺しですNE!
  • 匿名
    17年前
    ドコモアンチ毎度乙wドコモは二年経たなくても機種変なら解約料はいりませんが?
  • QBK
    17年前
    他キャリアとの比較だとEM・ONEですね。条件的にはほとんど同じ。 ただし、SBの場合はiPhoneをずっと使わないと いけないところは注意が必要でしょう。 ただ、ウィルコムのD4と比べたら相当安いと思いますけどねw >iPhoneと比較すると高く見えますが、NTTドコモのバリューコースには、 >従来の基本使用料から1680円割り引くというサービスや「ケータイ補償 お届けサービス」の >月額使用料が最大3ヶ月無料となるなど >色々とおトクな特典が用意されています。 元々の基本料なんてメーカー希望小売価格みたいなものだから、それを割り引かれて おトクですと言うのは違うんじゃないですかね? しかも1680円割り引いても980円にはならず、さらなるナントカ割が必要。 そのナントカ割の2年以内の解約に1万円弱の解除金を取られるのだから、お得どころか酷い制度ですよ。 解除金ってのは、0円とか1万円とかで端末を購入した人にあてがわれる違約金的な意味合いだったのに、 本来の価格(55000円前後)で端末を買った人が何故解除金を払わないといけないのか? ・・・という批判はいたるところで見受けられます。
  • モツ
    17年前
    バッテリーというのは電池パックのことですか? 携帯電話の場合は自分で出来ると思うんですが…
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    17年前
    料金そのものは安いですがアフターサービスやその他の特典を考え、他キャリアと比較すると安くはないむしろ高いということです。
  • 17年前
    それでも買ってしまう自分が 嫌になるな。
  • 匿名
    17年前
    これの前の記事で、この値段なら2nd端末として使いたいかも。リーズナブル、と言っておきながら、 この記事じゃあ、全く一貫性がありませんよ。 前のはお消しになったら如何ですか?
  • nanana
    17年前
    騙されたな。 なにが端末価格2万だよ。 結局この値段かいw 買う気失せたわw
  • 匿名
    17年前
    安いと言われたのに、結局高い扱いされるのか。深い。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

に返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ