The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

【Android】スマートフォンが起動も充電もできない時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/29 1:43
【Android】スマートフォンが起動も充電もできない時の対処方法

対処方法その1.約10秒〜20秒ぐらい電源ボタンを押し続ける

通常であれば1秒〜3秒ぐらい電源ボタンを押していると起動しますが、それでもダメな時は約10秒〜30秒ほど電源ボタンを押し続けてください。

これで電源がつくことが結構あります。それでもダメな場合は対処方法2へどうぞ。

対処方法その2.購入時に付いてきた充電器とケーブルで充電する

対処方法その1で起動ができない場合は充電もできていないことがほとんどかと思います。

なぜ充電ができていないかというと、バッテリーが完全に空っぽになっているから。

実はスマートフォンの電源が切れる時はちょっとだけバッテリーを残して電源が切れます。これは充電器の供給する電流が低くても充電ができるようにという配慮です。

つまり、完全に空っぽになったバッテリーを充電するには、通常よりも電流が高い必要があります。

サードパーティ製のモバイルバッテリーやケーブル(特に安物)は、電流が低いものもあるので、最初から付属されている充電器とケーブルを使うと充電できると思います。

スマートフォンを買う度に充電器とケーブルが付いてくるのが無駄と思っていましたが、ちゃんとした理由があったわけですね。(販売時に同梱されていないモデルも存在するため、購入時に付属品を確認し、付属されていない場合は現在持っている充電器とケーブルが購入するモデルの仕様に合致しているかきちんと確認しておきましょう)

ちなみに、電流値があまりにも高い充電器やケーブルを使って充電するとバッテリーが消耗して持ち時間が悪くなったりするのでご注意を。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    1の方法で充電出来る状態になった
  • Anonymous
    6年前
    どっちもできません
  • Anonymous
    6年前
    よかったです。 1の方法で治りました。30〜40秒位かな! ありがとうございました。
  • Anonymous
    7年前
    1の方法で動きました。ありがとうございました。
  • Anonymous
    8年前
    1の方法で直りました!危うく修理に持っていく所だった…
  • Anonymous
    9年前
    全然うごかん
  • Anonymous
    9年前
    できない
  • Anonymous
    9年前
    10分ぐらい待てば直った笑
  • Anonymous
    9年前
    充電はできるけど画面がつかない…
  • nobunobu2013
    9年前
    両方とも何度か繰り返してやったけど動作しません。 電源長押し、充電(3種類の充電器)、SIM、SD 抜き差し、バッテリー取り外し取付など、数回繰り返したが全然駄目でした
  • Anonymous
    9年前
    両方ともやったけどできないよ
  • Anonymous
    9年前
    あっ!1の方法で動いた!ありがとうございます
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

OPPO Reno7 Aのおすすめ設定まとめ

OPPO Reno7 Aのおすすめ設定まとめ

Androidの小ワザ、裏ワザ3年前
AndroidでGPS精度を劇的に改善する方法

AndroidでGPS精度を劇的に改善する方法

Androidの小ワザ、裏ワザ8年前
海外のGoogle Playストアにアクセスする方法

海外のGoogle Playストアにアクセスする方法

Androidの小ワザ、裏ワザ11年前