Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

アプリ不要。AndroidでLINEなど画面に表示されたQRコードを読み取る方法まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/11/27 17:56
アプリ不要。AndroidでLINEなど画面に表示されたQRコードを読み取る方法まとめ

街なかにあるポスターやクーポン、Twitterやインスタのアカウントフォロー、LINEの友だち追加、ライブの電子チケットなど利用機会が多い「QRコード」

携帯電話では最初からダウンロードされているカメラを使ってそのままQRコードを読み取りすることができましたが、Androidの場合は対応がバラバラ。

標準のカメラアプリで利用できることもあれば、QRコード用のアプリが購入時にダウンロードされていたり、新たにGoogle PlayストアからダウンロードすることでQRコードをスキャンできます。

この記事では、AndroidでQRコードを読み取る方法とおすすめのアプリ、画面上に表示されたQRコードをスキャンする方法を紹介しています。

QRコードとは?

日本のデンソーウェーブによって1994年に開発されたQRコード。オープンソースとして無料で公開されていることから世界中で幅広く利用されています。

QRコードの登場まで利用されていたバーコードは英数字で最大20文字しか記録できず、製造現場では1日に約1,000回も読み取り作業を行うなど効率が悪くなっていたことから、より多くの情報を記録でき、小さく高速で読み取れる漢字カナにも対応するコードを目指して開発されました。

ちなみに、QRコードは、Quick Response(クイックレスポンス)の略称で、直訳すると“素早く反応するコード”になります。

複雑な模様で構成されるQRコードでは、膨大な最大7,089文字の情報を記録可能。数字だけでなく数字、英字、記号、ひらがな、カタカナ、漢字、改行などの制御記号も扱うことができます。

アプリ不要。GoogleレンズでQRコードを読み取る

昔のAndroidにはQRコードの読み取り機能がなく、Google PlayストアからQRコードの読み取りアプリをダウンロードする必要がありました。

しかし、最近のAndroidには、AIを活用したカメラアプリ「Googleレンズ」がダウンロードされていて、これを利用することで新たにアプリをダウンロードすることなく、QRコードを読み取ることができます。

ダウンロードされてない場合はGoogle Playストアから保存する必要があります。

    GoogleレンズでQRコードをスキャンする
  1. ホーム画面の右下に表示されるカメラのアイコンをタップしてGoogleレンズを起動します
  2. Googleレンズが起動したら画面の上に表示されるカメラのアイコンをタップします
  3. 「カメラを起動」をタップしましょう
  4. QRコードをスキャンために「アプリの使用時のみ」を選択してカメラの使用を許可します
  5. カメラが起動したらQRコードにかざすとスキャンされるのでリンクをタップするとアクセスできます
Pixel 8 Proホーム画面の右下に表示されるカメラのアイコンをタップしてGoogleレンズを起動します
Pixel 8 ProGoogleレンズが起動したら画面の上に表示されるカメラのアイコンをタップします
Pixel 8 Pro「カメラを起動」をタップしましょう
Pixel 8 ProQRコードをスキャンために「アプリの使用時のみ」を選択してカメラの使用を許可します
Pixel 8 Proカメラが起動したらQRコードにかざすとスキャンされるのでリンクをタップするとアクセスできます

Chromeなど画面に表示されたQRコードを読み取る

QRコードをスキャンする上で最も困るのは1台しかないスマートフォンの画面に表示されたQRコードをスキャンしたい時です。

この場合もGoogleレンズを使うことで、アプリを新たにダウンロードすることなく画面上に表示されたQRコードをスキャンできます。

    Googleレンズで画面上に表示されたQRコードをスキャンする
  1. 画面上に表示されたQRコードを長押しします
  2. メニューが表示されたら「Googleレンズで画像を検索」をタップします
  3. Googleレンズが起動してQRコードのスキャンが完了したら、画面下に表示されるアクションを選択して完了です
Pixel 8 Pro画面上に表示されたQRコードを長押しします
Pixel 8 Proメニューが表示されたら「Googleレンズで画像を検索」をタップします
Pixel 8 ProGoogleレンズが起動してQRコードのスキャンが完了したら、画面下に表示されるアクションを選択して完了です

LINEなど画面に表示されたQRコードを読み取る

LINEの場合はGoogleレンズのQRコードスキャン機能を直接利用できないので、以下の手順に従ってGoogleフォトにアップしてからQRコードをスキャンしましょう。

    LINEに表示されたQRコードをスキャンする
  1. QRコードの横にあるアイコンをタップします
  2. アクションシートが表示されたら「他のアプリ」を選択します
  3. 続けて「Googleフォトにアップロード」を選択します
  4. 「アップロード」をタップします
  5. Googleフォトを起動してQRコードを表示したら「レンズ」をタップします
  6. QRコードに応じたアクションが表示されるので吹き出しをタップして完了です
Pixel 8 ProQRコードの横にあるアイコンをタップします
Pixel 8 Proアクションシートが表示されたら「他のアプリ」を選択します
Pixel 8 Pro続けて「Googleフォトにアップロード」を選択します
Pixel 8 Pro「アップロード」をタップします
Pixel 8 ProGoogleフォトを起動してQRコードを表示したら「レンズ」をタップします
Pixel 8 ProQRコードに応じたアクションが表示されるので吹き出しをタップして完了です

QRコードのスキャン履歴が残るアプリ

残念ながらGoogleレンズなどカメラアプリでスキャンしたQRコードは履歴に残りません。履歴機能を備えたQRコードアプリを利用しましょう。

おすすめはGoogle Playでも評価の高い「QR Droid Code Scanner」です。

    操作手順
  1. QR Droid Code Scannerを起動する
  2. カメラが起動したらQRコードをスキャン
  3. スキャンが終わったら画面左上の「≡」をタップ
  4. 「マイQRコード」を選択
  5. QRコードのスキャン履歴が表示される
コメント
  • デコ
    2年前
    Google Playからバーコードリーダーをインストールしましたが、ずっと無料かと思っていましたが、いつかは有料になるのですか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      各開発者の方針によると思います。
  • Anonymous
    2年前
    画面にあるQRコード長押ししてもうんともすんとも言わない。 画面上のQRコードを読み取るにはどうすれば良いのかな
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      Googleレンズがダウンロードされているか確認したあと、画面をスクリーンショットしてからGoogleフォトで撮影したスクリーンショットを開いて画面を一度タップしたと「レンズ」を選択するとスキャンできると思います。
  • Anonymous
    2年前
    QRコードの内容は、何が書いてあるのですか?例えば、テレビの置いてある地域とか、住所とか、テレビの型番とか、日付とか・・・。スマホの持主の個人情報は、どのような情報までが先方に送信されるのでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前

      QRコードに含まれる情報はそれぞれ異なります。また、QRコードをスキャンするだけで個人情報が抜かれることはありません。

      QRコードをスキャンした後に不正なサイトに飛ばされたとしても何も操作することなく立ち去るなどして自ら権限を与えたり、個人情報を入力するといったことをしなければ、その他のサイトも得られるような情報しか相手は知ることができませんし、これはQRコードに限定した問題ではありません。

  • Anonymous
    2年前
    言葉の意味癌さっぱり判らない!qrコードの使い方を知りたいだけなのに、判らない言葉で説明しているだけ。
    • Yusuke Sakakura
      2年前

      ただ、わからない!わからない!と書かれてもこちらもサポートするのが難しいです^^;

      QRコードの使い方を知りたいだけということであれば、まずはスマートフォンを手に持ちましょう→画面ロックを解除しましょう→ホーム画面にあるカメラマークのアイコンを指でちょっとだけ押しましょう→カメラが起動したらQRコードにかざしましょう→画面の案内に従って操作しましょう。これでお分かりになると思います。

  • Anonymous
    3年前
    ありがとう助かりましたまたいい情報を教えてくださいできれば丸く角やってんの電話番号
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

OPPO Reno7 Aのおすすめ設定まとめ

OPPO Reno7 Aのおすすめ設定まとめ

Androidの小ワザ、裏ワザ3年前
AndroidでGPS精度を劇的に改善する方法

AndroidでGPS精度を劇的に改善する方法

Androidの小ワザ、裏ワザ8年前
海外のGoogle Playストアにアクセスする方法

海外のGoogle Playストアにアクセスする方法

Androidの小ワザ、裏ワザ11年前