![スマホが震えた!と思ったら実は震えていない←この現象の名前は『ファントムバイブレーションシンドローム』](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/5490409704_aaa65f8bda_b.jpg.pagespeed.ce.CYsEGDp1v_.jpg)
スマホが震えたと思ってメールやLINEを確認したら着信がなかった、なんてことがよくありますよね。大事な連絡を待っている時に起こりがちなこの現象ですが、ちゃんと名前があって「ファントムバイブレーションシンドローム」というらしいです。
ファントムバイブレーションシンドロームが起こる原因はストレス?
現象はただの勘違いなのにアークザラッドにでも出てきそうな、なんともファンタジーな感じがする名前です。ちなみに、「幻想振動症候群」とも言うみたいです。で、なぜこういった現象が起きるのか気になるところですが、ストレスを感じていたり、彼氏・彼女、上司など気になる相手からのメールや着信を待っていたりするとそういった現象が起きやすいようです。一時的な携帯依存症ということかもしれませんね。
ちなみに、着信音が鳴った気がしたけど、実際は鳴っていない現象は「ファントムリングシンドローム」というそうですよ。
たまたま見ていた「月曜から夜ふかし」で取り上げられていたので紹介してみました!
コメントを残す