Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Windows Mobileとは。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Windows Mobileとは。

Windows Mobile(ウィンドウズモバイル)

Windows Mobileとは、マイクロソフト社のスマートフォン向けOS。元々携帯情報端末向けOSが「Pocket PC」、携帯電話向けOSが「SmartPhone」という名称で展開されていましたが、統合されてWindows Mobileとなりました。

Windows Mobileに至るまで。

マイクロソフトが開発した携帯情報端末向けOSは「Palm PC」に始まって、「Palm-size PC」、「Pocket PC」、「Windows Powered Pocket PC」と名称変更を幾度と繰り返し現在のWindows Mobileに至っています。

バージョンアップと仕様変更。

■Palm-size PC1.11988年12月発表。モノクロディスプレイ。

■Palm-size PC1.21999年2月発表。カラーディスプレイをサポート。

■Microsoft Windows Powered Pocket PC2000年7月発表。Pocket Internet Explorerやファイルエクスプローラーをサポート。

■Microsoft Pocket PC2002 Software2001年10月発表。インターフェースをXP風に。WMPが標準搭載。ARM系CPUのみのサポート。

■Microsoft Windows Mobile 2003 Software for Pocket PC2003年6月発表。無線LANやBluetoothを強化。画像ビューアーを標準搭載。入力方法に新方式を採用。

■Microsoft Windows Mobile 2003 Second Edition Software for Pocket PC2004年7月発表。VGAの高解像度ディスプレイ、画面の縦・横切り替え、ソフトウェアキーボードをサポート。

■Microsoft Windows Mobile 5.0 for Pocket PC2005年8月発表。インターフェースやソフトウェアがバージョンアップ。Office互換アプリの名称が変更(Pocket Internet Explorer→Internet Explorer Mobileなど)。新たにPowerPoint Mobileが標準搭載。

■Microsoft Windows Mobile 62007年2月発表。インターフェースがWindows Vista風に変更。Windows Live Messenngerなど一部のPC向けサービスが利用可能に。HTMLメールの表示が可能に。

Standard、Professional、Classicの3つのカテゴリが用意。Standard:タッチスクリーン非対応のスマートフォン向け。Classic:通話機能非対応のスマートフォン向け。Professional:電話機能対応のスマートフォン向け。

PHSのAdvanced/W-ZERO3 [es]にはClassic、イー・モバイルのEMONSTERにはProfessionalが採用。

■Microsoft Windows Mobile 6.12008年4月発表。WILLCOM 03が採用。

Windows Mobileを採用した国内の端末。

■シャープ・W-ZERO3W-ZERO3[es]Advanced/W-ZERO3 [es]WILLCOM 03EM・ONE

■HTC・EMONSTERS21HTHT-01AHT-02AHT1100・hTc Z・SoftBank X01HT・SoftBank X02HTSoftBank X03HTSoftBank X04HTSoftBank X05HT・E30HT

■富士通・F1100

■東芝・SoftBank X01T

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

スマートフォンとは。

スマートフォンとは。

携帯用語辞典16年前
Androidとは。

Androidとは。

携帯用語辞典16年前
BRAVIAケータイとは。

BRAVIAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
VIERAケータイとは。

VIERAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
KCP+とは。

KCP+とは。

携帯用語辞典17年前
MVNOとは。

MVNOとは。

携帯用語辞典18年前
有機ELディスプレイとは。

有機ELディスプレイとは。

携帯用語辞典18年前
インセンティブモデルとは。

インセンティブモデルとは。

携帯用語辞典18年前
次世代PHSとは。

次世代PHSとは。

携帯用語辞典18年前
Super 3Gとは

Super 3Gとは

携帯用語辞典18年前
WiMAXとは

WiMAXとは

携帯用語辞典18年前
WMAとは

WMAとは

携帯用語辞典18年前
SymbianOSとは

SymbianOSとは

携帯用語辞典18年前
WMVとは

WMVとは

携帯用語辞典18年前
WVGA液晶とは

WVGA液晶とは

携帯用語辞典18年前
イー・モバイルとは

イー・モバイルとは

携帯用語辞典18年前
ワンセグとは

ワンセグとは

携帯用語辞典18年前
SD-Audioとは

SD-Audioとは

携帯用語辞典18年前